見出し画像

#不登校解決に大切な1歩


最初に親ができること✨


結論から言うと、

①子供の言葉をそのまま受け取らず
一喜一憂しない


②子供の関心事に感心をもつ

③親がマインドをまず整える



今回も同じ不登校のお子さんをもつ親御さんからの

相談を受ける中で改めてここの重要性を感じました✨

最初は必ずここはみんな通ると思います!



不登校解決に向けての1歩で大切なのは、



親のマインドが安定してないと厳しいんですよね

エネルギーは伝染してしまうので
🌱✨



と簡単に言っても状況からしてお子さんが

不登校になると、心配で不安定になってしまうのは

みんな一緒なので、仕方ないんですけど😅



周りを変えるんじゃなくて

自分を整える事が先なんです




①〜③の中で特に不登校初期の頃

①のお子さんの言葉に振り回されてしまい
どうしたらいいのか🤔と
困ってる親御さんが
多いと思います!


実際私もそうでした🍀


子供が「これしたら行ける!」

「この子と一緒だったら行く!」


って言う言葉そのものだけが事実では無いんです!



実際仲良しのお友達がいると

一緒に行ける確率が高くはなるし

本人もそう思ってるんですけど



大事なのは、本人が本当にその状態までエネルギーが

戻ってこないと、実際は行けないことの方が多いんです!

なのでエネルギーが完全にキレてる状態で

本人が「〜したら行ける!」と思い、言ったところで

登校するのは難しいのがほとんどです🍀



前日は友達と本当に楽しくて遊べて良かった

部活を見に行けて良かった

という気持ちは本当だと思うんですが

心の奥では本人が1番考えていて

なんで自分は行けないんだろうと

1番葛藤しています!



お友達と前日に学校へ行く約束をしていても

いざ次の日いけないとか言うのは

本人は前日本当に行く気でいたりするんです!

行けそうな気がするとか…!



でも当日は起きれない
お腹が痛い
頭が痛いと
心と体が着いてこない!

また色々考えちゃうんです!
学校までの道のりが遠く思えたり
実際学校行ったら、
みんなどんな顔するかなとか?



色々考えちゃうと不安で
行けなくなっちゃうんだと思います!


エネルギー切れを起こしてる状態だと
思って貰えればいいです!


怠けではないんですよね!
そう見えやすいですけどね!


今日は不登校解決の大事な1歩
①子供の言葉に一喜一憂しない!
について中心に書かせてもらいました✨



②、③についてはまた別でお伝えしたいと思います🙏🏻


今後のnoteでは

不登校ライフや、仕事や日常のあれこれ
心理学、マインドについて、色んな出来事を元に
STORYを展開するので、順不同バラバラで
感じたことを配信していきます✨



いずれは有料記事も作成したいと思います🙏🏻

ある程度投稿が進んできたら
ジャンルごとにまとめていきたいと思います✨


今日も最後まで読んでくださった方
本当にありがとうございます💖
今後ともよろしくお願いします✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?