![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137795844/rectangle_large_type_2_9eaf74a324e19424dc787d1117953790.png?width=1200)
クリエイティブエージェンシー社員達がこの1週間の気になるTopics|2024.4.19
はじめまして、and awesomeです
私たちは恵比寿にあるクリエイティブエージェンシーで、ブランディング・デザイン・WEB・イベント・PR・SNSなど幅広い領域をトータルに手がけています。
私たちは毎週金曜、その1週間で気になったネタを持ち寄り雑談する時間があるのですが、それらをユル〜くまとめたのがこの記事です。
クリエイティブエージェンシーで働く私たちがチョイスしたネタを、ユル〜く楽しんでいってね🍵
![](https://assets.st-note.com/img/1713748858476-Jh06wSwbDW.png?width=1200)
Topic 01|バーガーキングのプロモーション、やっぱ面白い件
渋谷センター街のバーガーキングがやばすぎる!!いつも目を引くプロモーションをしてる印象があるけど、今回は思わず立ち止まってしまった。渋谷が抱える課題を逆手に取った見事すぎるプロモーション🍔どんな施策なんだろーー! pic.twitter.com/7mwiz9QzO0
— 森 陽菜 (@haru_run_oO) April 18, 2024
渋谷のセンター街にあるバーガーキングが大変なことに…渋谷怖い…
実はこれはプロモーションの一環で、4月19日にスタートする人気アニメ『WIND BREAKER』とのコラボキャンペーンのティザー告知とのこと。
渋谷の治安が悪すぎた訳じゃなくて安心しました。
バーガーキングのPRは事あるごとに話題になるユニークなものが多く、4月16日にオープンした大阪市の千日前店でも店頭に掲示された開店告知がSNSで話題になっていました。
そのビジュアルは某ライバルチェーンのキャラクターと思わしき手がバトンを渡しているというもの。実は以前この場所には某ライバルチェーンの店舗があったのです。
このような施策を重ねながら「ユニークで遊び心のあるハンバーガーチェーン」というブランドイメージを獲得しているバーガーキングさん、すごいぜ、尖ってるぜ。🍔
Topic 02|ファミマの「コンビニエンスウェア」から文具が新登場 コクヨと共同開発、数量限定キャンパスノートや“ファミマソックス”の消しゴムなど
ファミリーマートがファッションデザイナーの落合宏理氏と展開するブランド「コンビニエンスウェア」に新たなカテゴリが追加!
2024年4月23日からコクヨと共同開発した「コンビニエンスウェア 文具」の販売が全国のファミマで開始されます。
この文具シリーズはアースグレーを基調としたシンプルなデザインで、数量限定アイテムとして以下のアイテムが登場するそう。
ファミマソックスをモチーフにした消しゴム(¥280)
空の色をイメージした5色入りのマーカーセット(¥990)
ロゴがファミマカラーのキャンパスノート(B5 ¥228、A6 ¥178)
シンプルなデザインのハサミやホッチキスもあるので、コンビニに寄った時に是非チェックしてみてください!ソックス消しゴム欲しいかわいい🧦
Topic 03|Webフォントサービス「FONTPLUS」と連携開始。新たに540書体以上が無料で利用可能に
先週の記事で取り上げた「STUDIO」と「FONTPLUS」の連携ですが、それを記念したキャンペーンが開始!
キャンペーンサイトではWeb制作における世界3大アワードである「Awwwards」「FWA」「CSS Design Awards」の全てを受賞した、デザイン会社Shhh inc.の共同代表 / デザイナーである宇都宮勝晃氏へのインタビューをまとめた記事が公開されています。
また、「推しフォント」を投稿するとオリジナルグッズがもらえるSNSキャンペーン「#推しフォントを語りたい」も展開中(キャンペーン期限:5月20日まで)。
デザインの際に使い勝手が良くて好きなフォント、個性的で気に入ってるフォントなど、あなたの推しのフォントを是非投稿してみてください!
Topic 04|陰謀論者 vs. 生成AI──大規模言語モデルは陰謀論を説得できるか? 米MITなどが2000人以上で検証
米MITと米コーネル大学の研究者らが「Durably reducing conspiracy beliefs through dialogues with AI」という論文で大規模言語モデル(LLM)を用いて陰謀論者の考えを説得できるかを検証。
果たしてAIは2000人以上も集められた陰謀論者を論破できるのか?という試みです。
陰謀論は一度信じ始めると反証によって覆すのが難しい信念ですが、この研究結果は彼らの信念を低下させることに成功しています。
論理的な反証に直面すれば、陰謀論の信者になってしまった多くの人が考えを変えられることを示したこの実験…
もし自分が陰謀論を信じてしまった時はAIに論破してもらいたいです。
Topic 05|カバ ゲンちゃんについてのお知らせ
大阪府の地方独立行政法人・天王寺動物園で飼育されている3頭のカバ「テツオ」「ティーナ」「ゲン」。
ゲンは2017年にメキシコからオスとして来園し、これまでオスとして飼育されてきたそうですが、同園が18日にサイトを通し報告した内容はファン達に衝撃を与えるものでした。ゲンちゃん、メスだってよ。
年齢を重ねてもオス特有の行動が出ないことなどから、本当にオスかどうかという疑いが持たれていたゲンちゃんでしたが、ようやく本来の性別が認知されたようで良かったです。🦛
ちなみに、乙女と判明しましたが名前はゲンのままでいくのだそう。
いかがでしたか?
以上、2024.4.19時点で私たちが気になったトピックスをご紹介しました。今後もクリエイティブ業界に関係あったりなかったりするネタに雑談していきますので、次回もまたチェックしてみてください!
私たちと共にクリエイティブの現場を経験してみたい方は是非とも、
and awesome採用情報もご確認いただければ幸いです。それではまた!
![](https://assets.st-note.com/img/1713512067466-a7sGWUCgnn.png?width=1200)
and awesome公式情報
・コーポレートサイト
・公式X(@_and_awesome)
・Youtube(@and_awesome)