![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137416639/rectangle_large_type_2_7b7e14a8a60c45c1fb8e16bdf2140a1e.png?width=1200)
Photo by
masidu
妻はボクより下でいて。 【くるま編】
夫が7人乗りのファミリーカー、妻は小型車か軽自動車・・・
子どもが赤ん坊のときは、妻がベビーシート付きのファミリーカーで近所を移動し夫が小型車で通勤という家庭もありますが、それはあくまで一時的な交代。一般的には、夫が大きいほうの車の持ち主なのではないでしょうか。
わたしは夫と同業の同期採用です。産休育休の数年間は昇給がなかったので、いつも彼より給料が少し低い状態ですが、ずっと正規雇用として仕事をしてきました。
あるとき、わたしの車が故障したので、買い替えることになりました。自分の好きな車を自分で選ぶだけの話だと思っていたのですが、夫はわたしにこう言いました。
「軽(自動車)にしなよー。お金がかからないから絶対にいいよー。」
当時わたしが乗っていた車はゴルフワゴンで、わたしの好みは小さくてまあるい車より四角いデザイン。彼の発言の真意が分からず、
「そんなにいいなら自分が今度買い替えるときは軽自動車にしたら?」
と返事をしておきました。
ほどなく夫が、自分の車を下取りに出して新車を買いたいと言ってきました。
わたしは、
「あなたは軽自動車にしないの?」
ときいてみました。すると、彼の言い分は、
「どこかへ行くときには自分が家族全員を乗せないといけないから」
というものでした。“軽自動車? 何を言っているんだ?!” というテンションで。そして、利率の良い職場の積立貯金から◯百万を勝手に引き出し(連絡相談一切なし、全くもって無鉄砲)、さっさと買い替えの手続きを進めたのです。
自分も妻に同じことを言ったのよ・・・ 覚えてる?
![](https://assets.st-note.com/img/1713192083510-46VT24p0Bv.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![綾瀬 ゆき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146877556/profile_e9a61658ec88bd47bd3e64b8e1374958.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)