![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105736999/rectangle_large_type_2_baccb9094e5b99f1605b33c4c0455988.jpeg?width=1200)
舞台「信長の野暮」感想まとめ
たくさんのご感想をお寄せいただきありがとうございます!
一部ではございますが、こちらにてご紹介させていただきます。
観劇をご検討のかたは、ぜひ参考にご覧ください。
ゲネプロレポートはこちら🙋♀️
みなさんからの温かいご感想、ありがとうございます!
信長の野暮めっちゃ面白かったぁ。笑って元気出た〜 pic.twitter.com/iCKVhZ61Cj
— ハナカ (@ha7ka3) May 11, 2023
なんておもしろさだ!!
— むう (@sonoramente_mu) May 14, 2023
目の前のことや人と真剣に向き合い、それぞれに起こっていることがひとつに重なる豊かな楽しさ。
笑いのなかにある生きざまや愛情。
もう全員が、あらゆるところでことごとくいい。
すべてを巻き込んだ一体感、ワクワクが満ちた客席、いまの自分のいい気分も最高!#信長の野暮 pic.twitter.com/O4x2Ig5YMv
劇団アナログスイッチ「信長の野暮」観劇☺️
— みかん少佐🍊 (@nonacs_nolife) May 14, 2023
現代にタイムスリップしてきた信長とその家臣他が巻き起こすコメディなんだけどどのシーンも全部面白くてずっと笑ってた😆!
あんなに複雑な時系列で進んでくのに全体像のピースが混乱なく埋まってく感じの脚本に唸る。佐藤さんの頭の中どうなってるの。→ pic.twitter.com/CUraeYRNzt
信長の野暮はシンプルに笑える!と思っていたら、シーンがカエルの歌の輪唱の様に重なって、クロスするエモさに震える。
— ゆかり (@yukari_deesu) May 14, 2023
と思ったら家族や恋人、人のやり取りに胸をギュッとされた後、ドタバタ笑わされて、気がついたら登場人物みんな大好きになってる。観たら前を向きたくなる。大好き!#信長の野暮 pic.twitter.com/4uXr55Q53f
アナログスイッチ「信長の野暮」観劇。再演でもあり懐かしいやり取りもありつつ、アナログスイッチ劇団員の安定すぎるテンポに客演がガツンガツンにハマっていた。一体感が尋常じゃない。爆笑のジェットコースター、なんて陳腐な言い方しかできないのがもどかし過ぎる。これを待ってた! #信長の野暮 pic.twitter.com/Pt1AKSx9Sn
— ゆかり (@yukari_deesu) May 11, 2023
#信長の野暮 テンポのいい笑いで何回でも見たくなるコメディチックな舞台作品。
— NtoSeren&AtoEtano-l (@atoetano) May 15, 2023
出来る事なら生での観劇が兎に角お勧めですが、遠方や日程等で厳しい方は配信(アーカイブあり)でも観劇できます。
騙されたと思って、いや騙されてください
この面白さ‼是非に及ばず‼https://t.co/yeI0p63KXc
舞台「信長の野暮」これまで観てきた舞台の中でダントツに面白かった!
— Kumi93 (@kumimachine) May 14, 2023
役者、脚本、演出、美術全てパーフェクト。
役者さん全員キャラが確率されて魅力的。観ることが出来て本当に良かったです👏👏👏
ツイートしたことなかったけど、あまりに面白かったので、初ツイートしてみました。#信長の野暮 pic.twitter.com/r0ulySKOOn
演劇の楽しさが最高に凝縮されてて、今日も幸せな日になりました🙌
— Aya_umbrella flying (@umbrella_flying) May 14, 2023
素っ頓狂な事態と人物達のはずなのに凄く親近感があって、終わる頃には全員友達みたいな愛おしさがある。
日に日に各爆発力が上がっていて、椅子から笑い転げ落ちないようにするのがもう難しいです#信長の野暮 pic.twitter.com/VebokFZIPe
#信長の野暮
— 雪矢🌹⚓ (@setsuya_st) May 14, 2023
5年前も観て大笑いしたし今回の再演も毎日ゲラゲラ笑ってる。話のどこにも「悪人がいない」のがこの作品の一番ストレスなく笑えるところだなあと思う。
多少の利己的な部分はあれど、勧善懲悪や捻くれがなくて、終始温かみがあるから本当に気楽にずっと笑顔でいられる。だいすき。
アナログスイッチ『信長の野暮』、ハードルを上げるだけ上げて観にいったけど、ぜんぜん超えて面白かった。最高傑作だと思いました。全セクションがいい仕事をしていてそれらがガッチリ噛み合って爆発的に面白かったです。素晴らしかった。元気が出る面白さなので全員観てほしい! #のぶやぼ pic.twitter.com/U6TrVvOES7
— Q本かよ (@qmoto) May 13, 2023
アナログスイッチ「信長の野暮」
— 佐藤修作(四次元ボックス) (@shusaku626) May 14, 2023
観てきました。
面白かった!!!!
後半のこれぞアナログスイッチって感じの怒涛のたたみかけ。
キャストの皆さんがとても素敵で、僕はやっぱりなべさんが喋ると笑い転げてました。
あー楽しかった!
楽しいもの観たいなぁって方、必見です。
来週までだとさ! https://t.co/CEy03QCIc2 pic.twitter.com/G7dseeXEBo
アナログスイッチ『信長の野暮』
— 岡野優介(クロムモリブデン) (@yusuke0727okap) May 14, 2023
めっっ…ちゃ面白かった。
最高過ぎた。
まだチケットあるのか分かんないけど、
・公演特設ホームページhttps://t.co/YVSyVYwmIU
から予約出来るみたいだから、みんな観に行ったら良いと思う。
最後恥ずかしがらずに何処かの誰かと立って拍手すれば良かった。 pic.twitter.com/ia5sr6NPqs
アナログスイッチ「信長の野暮」
— かど a.k.a. 監査萌え (@mista07) May 12, 2023
時間と空間を上手く使ったシチュエーションコメディ
ヨーロッパ企画や中野劇団を彷彿とさせる作品
最初はとてもベタで真っ直ぐだけど大丈夫かなと思ったけど、どんどん仕掛けが重ねられていって雪だるま式に騒ぎが広がって面白かった
#信長の野暮 、見るたびに友達にめっっっちゃ面白かった!!!って言ってるんだけど「ほのちゃんがそんなに面白いって言いまくるって相当面白いんだね」ってチケ購入を検討してくれるので、わたしの劇評の信憑性を上げることにもつながってるんで助かってます(何様ですか?)
— ほのの (@gohan_9) May 14, 2023
信長の野暮楽しかったーー!
— かなろあ (@kaaaanalon) May 14, 2023
ただただ、笑いまくった!!
場面展開が面白い!#のぶやぼ
アナログスイッチ「信長の野暮」面白かった。信長が現代にタイムスリップするというシンプルな設定からの飛躍が見事で、武将も現代人もそれぞれの登場人物たちがそれぞれ魅力的。みんな主役のスラップスティックコメディ。森兄弟かわいい。井内さんクボカン夫婦も良かった。月末に大阪公演もあるよ。 pic.twitter.com/7YrFFZWJlX
— 森下亮 (@RyomoRishitan) May 13, 2023
アナログスイッチ「信長の野暮」@吉祥寺シアターhttps://t.co/gmch8kRKvY
— のだま (@hhelibe_m) May 12, 2023
舞台が成功かどうかって終演後の客席の空気でわかっちゃうので残酷だなーと思うけど、こんな露骨に「楽しかった…!!!!」って高揚感で溢れることってなかなかない。すんごかった。やばかった。まじで。
アナログスイッチ『 #信長の野暮 』最高過ぎた!ずっと笑ってた!始まる前からわくわくして、始まればめちゃくちゃテンポのいい芝居に、展開にひきこまれていった!もう!最高!優しい気持ちに、そして元気にさせてくれてありがとう。あ~気持ち良かった!愛おしい時間、皆さまも体験してください。 pic.twitter.com/s0TmeVu6Dg
— ぎぃ子 (@gikogikogiiko) May 13, 2023
のぶやぼ友達へ布教用に作った即席感想。読み返したら後半感想じゃなくて願望になってる😄
— ふくば (@00_00_00_OO) May 15, 2023
チケットまだあるか調べてないけど現地で見て欲しい。 pic.twitter.com/cyGYOZDWcn
#信長の野暮 初日観劇
— snow (@snowtaste) May 11, 2023
待ち望んでいました2階建ての素敵な舞台と細かい小道具に開場した時からテンションが上がました!
面白くて、たくさんお腹を抱えて笑いました!
spiさんの迫力が凄さと途中からギャプが凄く可愛くて、渡辺さんとの掛け合いも皆さん全員、本当に面白かったです。楽しかったです! pic.twitter.com/vtH3gaOUkt
アナログスイッチ「#信長の野暮 」観劇。
— 熊野利哉 (@kuma_toshi) May 14, 2023
圧巻。大好き。
もうとにかく皆に観てほしい。マジで。
共有したい。
この観劇環境実験チケットってすんばらしい試みだと思うんですけど、これでもう1回観たい。
2席分使って、笑い転げたい。
至高。 https://t.co/K81tyUfxlU pic.twitter.com/NYPIZVsYmS
劇団アナログスイッチさんの公演『信長の野暮』を観に行ってきました。織田信長と戦国武将たちが令和の若者のアパートにタイムスリップするお話です。作家さんや役者さんのテクニックが光るとても面白い舞台でした!本日5/11~5/21まで吉祥寺シアターでやっております。ご興味のある方は是非! pic.twitter.com/zpKzgrsTYe
— 中川学 トーチwebで数学漫画連載中 (@gaku51) May 11, 2023
可愛いイラストもたくさん!💕
#信長の野暮
— マサト☻スピアマン (@ma_sa_to) May 11, 2023
㊗️初日おめでとうございます!!
この日を心待ちにしてました!!!
いざ出陣ー!🐚<ブォーーーー!!! pic.twitter.com/7uJyUXS3jf
信長の野暮めちゃ良かった
— ふくば (@00_00_00_OO) May 12, 2023
鹿児島帰ったら描き直したい。
カミシモわかってないので客席から舞台側見た時の左後ろの席にいた人たちの心境を私は知りたい😂自分だったら悲鳴あげてたかもしれないので真ん中席でよかった。配信と違って生はいろんなところが任意で見れる分忙しくて楽しかった。 pic.twitter.com/MT8xrrH6uV
信長の野暮
— ふくば (@00_00_00_OO) May 14, 2023
ヤボかもしれないけど見たいもの
のぶちんと苺のショートケーキ🍰ファーストコンタクト
でかい声出して田中に怒られて欲しい。 pic.twitter.com/3jS84EF88v
#信長の野暮
— えんのたまご (@ennman09) May 12, 2023
オヨヨしてるのぶちんもカバンを勢いよく床に投げ出す晴海ちゃんも焦ってアワアワしてる田中もすきです!!! pic.twitter.com/98ZyKRlKbQ
信長の野暮の森兄弟めちゃかわだった。3人が来た時の話と信長にあった時のこと教えて欲しい pic.twitter.com/qRlgXCJ4mu
— ふくば (@00_00_00_OO) May 12, 2023
#信長の野暮 今日のすごかったやつ🤣www pic.twitter.com/nXMwv6q5aW
— マサト☻スピアマン (@ma_sa_to) May 11, 2023
最後に公演情報です!
アナログスイッチ 19th situation
「信長の野暮」作・演出 佐藤慎哉
□公演期間□
〈東京公演〉2023年5月11日(木)~5月21日(日)@吉祥寺シアター
〈大阪公演〉2023年5月26日(金)~5月28日(日)@ABCホール
【チケット取り扱い】
○チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/analog-switch/
○観劇三昧
https://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/901
□公演特設サイト□
http://www.analog-switch.com/nobunaga
□お問い合わせ□
アナログスイッチ
TEL:080-5016-3076(担当:よし)
HP:http://analog-switch.com
![](https://assets.st-note.com/img/1684234862148-TvowZlfCCx.jpg?width=1200)