![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115003574/rectangle_large_type_2_6b6090c753ee12b43c9d7cfb4441967d.png?width=1200)
ノーマネーDAYを作ることで節約が捗る
FIREするためには稼ぐ×節約×投資が必要です。
極論、お金を使わなければお金は貯まります。
お金を使わない日(ノーマネーDAY)を作りましょう!
ではどういった行動すればお金を使わない日(ノーマネーDAY)を作れるのか考えました。
実際の私の行動も含んでいますので読んでいただければ幸いです。
下記のような方に向けてこの記事を書きます。
・お金を使ってしまう方
・貯金できない方
・運動癖がない人方
💹運動、読書などレベル上げに勤しむ
仕事終わりに運動してみるとお金を使わなくなりました。
帰宅後ジャージに着替えジョギングをしていますが、仕事終わりにジョギングしようと気持ちになるので帰宅途中で買い物に行くことがなくなりました。
また読書に関しては帰宅後コーヒーを淹れiPadを片手に読書をすることで知識のレベルアップを行うことができます。
運動も読書もレベルアップには間違いないので気分も高揚します。
💹副業や創作活動をする
私はほぼ毎日noteに投稿することで消費が抑えられています。
私は出社する前後にnoteを書くことで消費が抑えられています。
作るという行動で消費が抑えられました。
副業することでお金稼ぎつつ消費を抑えることができれば最高だと思います。
ぜひ作るという創作活動を取り入れてください。
確実に消費が減ります。
💹買い物リスト書き週末に買い物しておく
週末に買い物リストを作り平日の献立を買います。
これで平日の仕事終わりに買い物に行く動機(欲望)が生まれません。
帰宅後は…
運動するもよし
読書するのもよし
アフター5を楽しみましょう!
💹まとめ
ノーマネーDAYを作ることで消費が抑えられます。
私は週末に平日の献立分を買うことで仕事終わりには買い物行くことはありません。
さらに仕事終わりにはnoteを書いたり読書や運動を行うことで心身ともにリフレッシュする行動を入れています。
あとは副業でお金を稼ぎつつ消費を抑えることができればさらにFIREする近道になるような気がします。
ノーマネーDAYを作ってお金の浪費・消費を削ってみてください!