Amy

8歳と5歳の男の子を育てています!大小の外資系企業を渡り歩く公認会計士です。ワーママの働き方や、ビジネス英語について書いています。 過去記事に、赤ちゃんの頭の形の矯正のためのヘルメット治療、舌小帯短縮症、桶谷式母乳育児の体験談もあります。

Amy

8歳と5歳の男の子を育てています!大小の外資系企業を渡り歩く公認会計士です。ワーママの働き方や、ビジネス英語について書いています。 過去記事に、赤ちゃんの頭の形の矯正のためのヘルメット治療、舌小帯短縮症、桶谷式母乳育児の体験談もあります。

マガジン

  • 桶谷式母乳育児の話

    2人の子供に桶谷式母乳育児&断乳をした体験談を書いています。

  • ヘルメット治療の話

    赤ちゃんの頭の形の矯正のためのヘルメット治療の体験談を書いています。

  • 舌小帯短縮症だけど手術はしなかった話

    次男は新生児期に、舌小帯短縮症のためか直接おっぱいを飲むことができませんでした。その体験談を書いています。

最近の記事

大人のせいでケンカの解決が理不尽になることの弊害

おはようございます!日々息子たちとそのお友達の生態を興味深く観察しているAmyです。子ども同士のケンカに大人が介入して悪い帰結を迎える例を見て、今まで気付かなかったことに気付いたのでシェア! ケンカ自体はほんと大したことないけどこれが概要 習い事でのできごと。順番待ちの列を横入りしたAくんに、うちの長男がダメだよと指摘をした。その際に、後ろに並ばせるために少しひっぱったと。それでAくんが転んで大泣き。 その後の大人の対応がまずかった でね、私が現場を見てなかったのがま

    • 現況届の呪縛から解き放たれたワーママの行く末は…

      こんばんは!モチベーション迷子のAmyです(笑) ワーママがワーママ生活を継続するモチベーションっていくつもあるとは思うんですが、私にとっては「就労証明書が出せなかったら子どもが慣れ親しんだ保育園から追い出されてしまう」というのが一番のモチベーションでございました。なんと後ろ向きな…! 晴れて年長最後の現況届の提出完了! 我が家では2人の男の子を育てており、下の子が現在保育園の年長さんです。自治体により制度の違いはあるかもしれませんが、大体秋頃に、保育の必要性の把握のた

      • 親ばか参上!こどもがいい子だとママ友付き合いもラクなのだ

        はい、ごめんなさい、親バカ街道を突っ走っているAmyです!ふと振り返れば母になってから何年もの月日が経ってしまいましたが、巷で噂されるママ友バトルなんてどこ吹く風(どこかに本当に存在してるのかな?)、非常に快適なママ友ライフを送っているので、今日はこのことについて考えてみたいと思います! 名前で呼ばれないと寂しい?◯◯ママくらいがちょうどいい! よく聞く話で、「◯◯ちゃんママって呼ばれると、自分がなくなってしまうようで寂しい…」みたいな話がありますけどね、まぁもちろん、そ

        • ありがたや、我が家の小3男子は学童でしっかり夏休みの宿題をする

          おはようございます!Amyです。 いつの間にか大きくなってもう小学校3年になってしまったうちの長男。夏休みの過ごし方もすっかり板につき、とても心強い! 学童は遅刻がないから親も気楽 夫婦とも職場の始業時刻がそんなに厳しくないので、普段の朝は小学生が学校に遅刻しないようにという目的意識で時計をチラチラ見て動いている。 一方、長期休みになると、小学校の始業時刻プレッシャーがなくなるので、我が家の場合は朝はほぼノープレッシャー!そもそも早起きのうちの長男は、早朝ラジオ体操から

        • 大人のせいでケンカの解決が理不尽になることの弊害

        • 現況届の呪縛から解き放たれたワーママの行く末は…

        • 親ばか参上!こどもがいい子だとママ友付き合いもラクなのだ

        • ありがたや、我が家の小3男子は学童でしっかり夏休みの宿題をする

        マガジン

        • 桶谷式母乳育児の話
          3本
          ¥200
        • ヘルメット治療の話
          10本
          ¥500
        • 舌小帯短縮症だけど手術はしなかった話
          3本
          ¥200

        記事

          仕事と家庭を行ったり来たりするのって大変よね

          こんばんは!お久しぶりのAmyです。 仕事と家庭の両立って大変よね〜とはもちろん思ってるんですが、実際に私って何をいちばん大変だと思ってるんだろうと、ちょっと考えてしまったのです。 時間が足りない?体力が足りない? それはまぁ、時間も足りないし体力も足りないんだよねぇ(笑) 1日3時間エクストラタイムがもらえたら、もうちょっと仕事が進んだり、家が片付いたり、子供と遊べたりするわけで。 それに、体力が無限にあったら、週末に子供の相手に全力出し切っても月曜からまた元気に

          仕事と家庭を行ったり来たりするのって大変よね

          メンタル不調のワーママ、休み上手の海外同僚をリスペクト

          こんばんは!お疲れワーママのAmyです。 ここ1ヶ月くらい、仕事の山があって残業続きでございまして、子供を寝かしつけてからも夜中まで、国内外あっちこっちから電話かかってくるわ、これ読んですぐ返事くれ、あれ確認してすぐ直してくれ、ってそりゃぁもう本当に大変で倒れる寸前だったのでございます。 それで、ついにある夜、9時に子供を寝かしつけて寝落ちしてしまい、「はっ!仕事しなきゃ!」と10時に飛び起きた瞬間、寝ぼけてたのもあってポロポロと涙が…(泣) やばい、これはもうメンタル

          メンタル不調のワーママ、休み上手の海外同僚をリスペクト

          言語能力が大爆発しているうちの年長男子

          おはようございます!Amyです。この春は長男が小3、次男が年長にあがりまして、大きな環境の変化もなく平和に過ごしています。就学を1年後に控えた次男の言葉の習得がすばらしく、親バカ全開でご紹介! エピソード1:「行かない」と「行けない」のニュアンス ママ友から遊びのお誘いがあり、我が家のスケジュールに照らすと、無理すれば行けるけどちょっと大変かなー?という日程。 Amy「次男ちゃん、行こうと思えば行けるかもしれないけど、どうする?」 次男「今回はやめておこうかな」 Amy

          言語能力が大爆発しているうちの年長男子

          来年小2を迎える同志に贈る多少の「小2の壁」ご紹介!

          「小1の壁」とか「小4の壁」とか巷でいろいろ言われてますが、「小2の壁」もちょっとはあると思うんだよなぁ。でも、先に把握しておけば怖くない!これから小2を迎えるご家庭の助けになることを願って、レッツゴー! ちなみに小1の壁はこちら↓ 壁1:急に漢字が難しい 小1の前半でひらがなカタカナを学び終わり、早々に漢字学習に突入するわけで、簡単な漢字は小1で学び終わってしまう。 それで、小2で習う漢字って言ったら「春夏秋冬」とか「東西南北」とか「兄弟姉妹」とか、「教える」「遠い

          来年小2を迎える同志に贈る多少の「小2の壁」ご紹介!

          変わり映えしない毎日…ってことはない!スタートアップのいいところ

          「もうすぐ2月も終わりか〜早いなぁ。このまま変わり映えしない毎日でどんどん時間が過ぎていきそうだけど、子どもたちの成長が見られるのがありがたいよ」 …というのが、つい最近の夫のひとりごと。 「かわいい子どもたちがいてよかったね!」と言い放ちつつ、ふと考える私。 (私も夫と同じような気分だった時代もある気がするけど、最近はそういう悩みはないような…??) あ、スタートアップにいるからだ! と気付きました。なんでかって、スタートアップで働いていると、事業を始めて、拡大し

          変わり映えしない毎日…ってことはない!スタートアップのいいところ

          最新!新型コロナ症状レポート(2024年1月)

          こんばんは!お疲れワーママAmyです(笑) 現在、1年数ヶ月ぶり2度目の新型コロナ感染中。「あれ、コロナってこんな感じだったっけ…?」という経過だったので、どこかの誰かのご参考のために私の症状をご紹介したいと思います!全くの素人の個人の症状の紹介ですのでそのへんはご了承を! 1日目:なんかすごく気持ち悪い 前日から上の子がダウンしていた&私が一緒に寝る係だったので(パパと下の子は別部屋へ避難)、案の定移ったなという感じ。 吐くでもない、下痢するでもない、なんかめちゃめ

          最新!新型コロナ症状レポート(2024年1月)

          お疲れワーママはお金が稼げて嬉しいっていう原点に戻るのはどうかしら

          こんばんは!Amyです。なんだかnoteから少し遠ざかってしまっていた12月だったのですが、相変わらずのお疲れワーママ、とはいえ気分はちょっと上向きです!今年のまとめレッツゴー!(主にキャリアの話) キャリアの大転換期だった2年間 ホワイト企業とはいえめちゃ働かされた外資系大企業から「えいや!」で卒業し、未知の外資スタートアップへ転職したのが一昨年。この頃なんだかとてもキャリアチェンジしたい気分で、うまく行かなきゃ専業主婦になればいいかと、かなりの怖いもの知らずでした。

          お疲れワーママはお金が稼げて嬉しいっていう原点に戻るのはどうかしら

          次男(5歳)「次男ちゃんはあと100年生きられるかな〜」 私「いつも長生きしたいって言ってるもんね、きっと生きられるよ!」 次男「うん。まずは2年がんばるね!」 これぞ究極の目標設定の細分化(笑)千里の道も一歩から!

          次男(5歳)「次男ちゃんはあと100年生きられるかな〜」 私「いつも長生きしたいって言ってるもんね、きっと生きられるよ!」 次男「うん。まずは2年がんばるね!」 これぞ究極の目標設定の細分化(笑)千里の道も一歩から!

          本腰入れて片付け始めたらなんだか気分がいいぞ!

          いつでも「片付けしたい」とか「今年は片付けするのが目標」とか言ってるのに、いつまで経っても進捗がない(笑)そんな私がこの週末、なんだかやる気を出したい気分になって、片付けに手をつけ始めました! 始まりは予算オーバーの旅行から インフルエンザに始まる体調不良で落ち込み気味でしたが、実は体調不良と体調不良に挟まれたつかのまの元気な週末に家族で小旅行に行っておりました。(元気に家族イベントこなさなきゃっていうのも主婦の微妙なプレッシャーですよね) その旅行の終盤に、次男がどう

          本腰入れて片付け始めたらなんだか気分がいいぞ!

          後ろ向きすみません、次会社辞めたらやりたいこと一覧(笑)

          いやーまだ転職して半年なのでね!!さすがに、さすがにね、もう本当に辛いよ辞めたいよってなるまで一年くらいは勤めようともちろん思ってるのですが、ちょっと現実逃避してもいいですか(笑) まずは辞めたい気分になってる理由から ・最近体調不良沼に突っ込んでるのでそもそも気分が後ろ向き(早々にインフルエンザに感染し、その後も他の感染症にかかったりとなかなか全回復できない…) ・なんかそろそろ数字やお金と向き合うのに飽きてきた(これはかなりクリティカル笑) ・今の仕事では自分が今

          後ろ向きすみません、次会社辞めたらやりたいこと一覧(笑)

          悩み別!ワーママに贈る推薦図書

          ワーママしてると悩みが絶えないですね。悩んでる時は読書に限る!良い本いくつか見つけたのでご紹介! 1冊目『デュアルキャリア・カップル 仕事と人生の3つの転換期を対話で乗り越える』 対処できるお悩み一覧 ・パートナーと理解しあい支え合って良い人生を送りたい ・今までがむしゃらに頑張ってきたけど、一度立ち止まって自分のことを考えたい ・子育てが大変、または子育ては前より大変じゃなくなったのにキャリアに関してはしっくりこない、または子どもの手が離れちゃってどうしたらいいか分から

          悩み別!ワーママに贈る推薦図書

          ワーママのドロップアウト願望について考える

          「よーし仕事がんばるぞ!」と「仕事のこと気にせず子どもと過ごしたい…」のあいだを行ったり来たりしてしまうのがワーママの性なのでございます。 「仕事がんばるぞ!」モードの時の気持ち ・なんだかんだいって、今の職場環境はまぁまぁ良いのかもって思っている(積み上げてきた仕事の知見や信頼残高、からの融通や周囲の理解など) ・なんだかんだいって、この仕事、自分に向いているとは思っている ・結局のところ、毎月お給料がもらえることほどありがたいことはない、って思っている 「子ども

          ワーママのドロップアウト願望について考える