![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127762948/rectangle_large_type_2_5ae57e86712c6aee8552b9961d382940.png?width=1200)
英語は楽しく学ぶ
言語を学ぶ 自分がゴロっと変わるチャンス!
皆さん英語何度も勉強しようとしたけど、途中半端で止めてしまった方多いんじゃないいんでしょうか❓️
ここで私が楽しく学んだコツを教えます。💞
ちょっとその前に前置き
私は言語を学びたかったら、すぐ海外へ出ましょう🤗とお伝えしています。
1年日本で学んだだことが1~3ヶ月くらいで習得出来てしまいますから。
もし海外に行くことへ言葉のことで躊躇してるのであればそれはダミーですね。勿論今の時代通訳アプリがあるので、それで十分に旅行が出来ます。そこは悩む必要はないのでさっさと行きましょう❣️
旅行することで、視野が広がる。本当にそうです。
今アプリがあって最低限問題ないところで、やっぱり言語を学んで現地の人と交流することが面白いなと思います。💫
私のモットーは、旅行先現地の言語で
感謝、挨拶、お願いします などの言葉を話せるようにしておきます。🥰
私は言語が好きです。(だからといって研究してるわけではないですよ。(笑) )
勿論日本語もですし、英語とフランス語を使いますが、どちらも大人になってから、学んだもの。
本当言語って思考を創ってるよな~って思います。
なるほどだから、価値観も違うし、ことわざなどもなるほど、似たものもあったりして、本当に面白いです。❤️🔥
日本語を話す私、英語を話す私、フランス語をぞれぞれ性格とまではいかないけど雰囲気が変わります。
もしあなたが何らかのブロックを外したかったら、
言語も身に付けて他の感覚での自分を発見して欲しい。💗
潜在意識を変える、自分の在り方を変える。
ゴロっと変わるチャンスなんです。💥
日本語を話していた自分が、英語話したら大胆な自分がいたとか、
面白くないですか⁉️
元持っていたけど奥底に隠れていた私が、他の言語を使うことによって表にでてきて、新しい自分を発見する。
![](https://assets.st-note.com/img/1705330794177-BRgefH465H.png)
そして他の言語を話すようになると、日本語の美しさがまた際立ち惚れぼれしてしまいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1705330794146-Ub9EGgKckz.png)
話しは戻って英語を楽しく学ぶ!
それはドラマ Frends
私は言語好きといいましたが、教科書開いて勉強なんて
それは嫌です~。💤
もう皆さんは日本の学校で学んでいた仕方ではダメなのは解りますよね
![](https://assets.st-note.com/img/1705330793970-7Ldws1i6rU.png)
フレンズ
一世風靡したドラマ、世代は変われど
沢山の方が知っているのではないでしょうか
もう1、2度見たことのある人いるでしょう。2度以上見てる人 ?
まず
一回も見たことの無い人は日本語で全体の様子を把握する。
ー もし1、2度日本語版で見た人は、英語版で見る。
最初は字幕付き、少しずつ字幕無しで見て下さい。
例)
英語版~日本語字幕付き この段階はさらっと一度通して見るくらい。 英語版~英語字幕。 英語版~字幕無し
どんどん耳を慣らしていきます。👂👂👂👂
この時に
早く身に付けたい人は字幕無しをお勧めしますが、字幕があるとそちらを見て耳がおごそかになってしまいます。そして感も一緒に冴えさせる。
最初は挨拶のところしかわからない、
![](https://assets.st-note.com/img/1705330793763-SwttBvBkue.png)
そんなもんで大丈夫。
![](https://assets.st-note.com/img/1705330794037-dD6wQZ4IlS.png)
試験受けるわけでもないし、誰もあなたの事をジャッジしてません。
ただ自分の為に楽しく学ぶ。
![](https://assets.st-note.com/img/1705330794033-K1OxAHubtt.png)
その後に
なんかこのフレーズよく聞くなとか、気になるものが出てきたら、💭👌
ここでやっと調べたりとかすればよいのです。
もっといったら、
わかるのが楽しくなって来るので興味範囲が広くなっていきます。🗯
その内に
普通に言ってる事が理解できていて、
あのドラマのなかの笑いと一緒になって、
笑っている自分がいるでしょう💖
他にアニメやら映画好きなものをみれば良いわけなんですけれど
あえてフレンズをお勧めしているのは
ハチャメチャコメディですが、殆ど日常会話。
まずジェネッリクが終わると、ヘローみたいに結構同じパターンで
誰かがアパートに入ってくる。その後出来事を語ったり
兄弟と、友達、恋人同士の関係が繰り広げられるわけです。
聞き取れるようになってきたら、真似して言ってみたり。
リスニング能力が先につくのは当たり前なので、
後は
話せる、アウトプット場所を見つけること。
友達同士で1時間英語だけで話すとか、コミュニティーにはいるとか。
ここでもうひとつ、話す時にパーフェクト目指さないこと!
なんかYouTube 等などで誰が流暢に話せるとかやっていますが、
ああいうのは無視!
日本人は自分に厳しいので、流暢に話せるまで口を開かないんですね。フランスに来て、語学の先生などと話す機会がありましたが、
アジア人は話さない。ラテンの人は話したくてしようがないので
もう何語はなしてるのか解らないアクセントではなしていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1705330793811-xPxs8L1hen.png)
そういう私もバリバリのなまりでフランス語を話します。
フランス人は、それがあなたのチャーミングさなんだから、直さない方が良いよといってくれます。🥰
都会の人なら外国人の発音になれてるので結構わかってくれます。
人は優しいんです。ちゃんと話さなければと自分に厳しくせず。
トライ&エラー でいきましょう。
ごろっと変わる中には、自分に自信がつくって言うことありますね、
誰かのお役に立てたら嬉しく思います。
私は今年行きたい国があるので🌎💞✨️、スペイン語を学ぼうと思います。前置にき述べたように私は現地の言葉を少しでも話して交流したい人です。
あらっ何気に夢公言してしまった!(笑)
皆さんコメント欄使って公言してみてくださいね。
ではごきげんよう
![](https://assets.st-note.com/img/1705330794147-ZQEJLSvApQ.png)