![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153656282/rectangle_large_type_2_83375c9e78e12183f5cc479c2347100d.jpeg?width=1200)
今日ときめいた旅212ー驚きと困惑の旅(ボストン篇その2)
“Alexa, turn on the lamp”
「アレクサ、ランプをつけて」
と話しかけると部屋の電気が点灯する。 このスマートスピーカーをすでに設置しておられるだろうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1725825931-ufNYXzEvxywJH21SUeikmRV9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725826193-6WmQPklUSEvKDtNdIaXciGR0.jpg?width=1200)
ママが下から子供たちに話したり、
スペルを教えてくれたり、天気や気温を教えてくれる。
子供たちはふざけて、
「アレクサ、オナラの音を出してみて」
なんて話しかける。
「ブブブ〜」
と音が出てくる。タイマーの役目もしてくれてセットした時刻に声で教えてくれる。鍋を火にかけてうっかり忘れる私にはピッタリ。
我々も恐る恐る話しかけてみた。初めは反応なし、どうも日本語訛りの英語は聞き取れないらしい。第一子に特訓を受け、再挑戦。電気が消せた👏それ以後は問題なく私のリクエストに答えてくれている。
さて今夜はステーキハウスで大人だけのディナーにご招待を受けた😍
ちょっとファンシーなレストランで生ガキとニューヨークストリップをいただいた。
![](https://assets.st-note.com/img/1725827733-tuEW54aZ6bF3enqNXB7Tm8SD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725827733-pfAiH8BSIOqNnTu9mPUEWVvk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725827733-WeRKsMt3rku1j9zbPFySCpG8.jpg?width=1200)
最後は2350キロカロリーのデザートを4人でシェアした。
![](https://assets.st-note.com/img/1725844020-SwqAC2hJIOyM7UlKQ1YVRB9j.jpg?width=1200)
ナッツのアイスクリーム
どれもおいしかったけど、2350キロカロリーとは、、、😱
翌日のランチは中華街で飲茶を頂く。
![](https://assets.st-note.com/img/1725828642-ko2S84dF5BnJ0XbDTqsLQe3i.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725828265-1koW0G9KONabRElLicVt8znT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725828439-XScU4yH5lATOqwID07exBg9J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725847414-4Xjk2BAJMKoHCQmNt7DLgnEO.jpg?width=1200)
食後のお散歩。ボストンは古い街なのでクラシックな建物がところどころにあって建築士のオットは楽しそうだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1725829209-mRBfeUVsQObAnZGku4Liw6Fz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725829209-78rlpG5M2UDFXcmaVvY4TW3s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725829209-DEqKJgvFTNrMciCh3QLB2UAO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725829471-zQW0mpZqDUf381AkXHyLoTea.jpg?width=1200)
オットがニューヨークを見てみたいと言ったら、長女が人肌脱いでくれて電車の手配からホテルの予約までしてくれた😭だから早々にこのあと、Amtrakアムトラックでニューヨークに出発👍
![](https://assets.st-note.com/img/1725829973-ht9ky5eUAJTIzv2sEMdcupKG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725829858-a3gWdr2eocXCpPHsRht0ZKSL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725844795-wbq3jvJ7DltcLT2EABrIsH4y.jpg?width=1200)
ところでこのアムトラックの料金なのだがどうも腑に落ちない。
ボストンーニューヨーク
普通列車自由席でシニア料金$315/2人
ニューヨークーボストン
ACELA(ちょっと早くて、こぎれいな電車)のビジネスクラスシニア料金$158/2人
自由席鈍行と指定席特急ほどの違いなのに。料金表を見ると列車ごとにかなりの差がある。切符を買うときにはくれぐれもご注意を‼️