![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71252122/rectangle_large_type_2_c5b89acb5fc6f84ddf1b090816be2f59.jpg?width=1200)
何でもない日おめでとうのレシピ #010 オートミールおやつ
8年以上、仕事場にいる家族に向けても記録としても「今日のごはんはこんな感じです」とinstagramにアップしてきたごはん写真。
これらがこのたびnoteマガジンにやってきて、
献立日記とレシピになりました。
幼稚園生小学生中学生と成人、
家族5人のお腹と心を満たすごはんを、
できるだけ美味しく簡単に。
時短を研究しながら作っています。
「同じものを作ってみたよー」とか
「あれ使うともっと便利だよー」など、
ちょっとした参考に&情報を
シェアしていけたらうれしいです。
ご意見ご感想、いつでも待っています。
オートミールはいろんなお菓子に使える万能選手
最近オートミールを米化してチャーハンにしたりおにぎりにするレシピが増えましたね。
糖質制限している方や便秘を克服したい方にも、不溶性食物繊維が豊富なオートミールは強い味方になってくれます。
カルシウムや鉄分なども多く含まれていて栄養的にも安心。
ですが私にとってオートミールとは、
これまで「お菓子の材料」という位置付けでした。
ザクザクのオートミールクッキー、ナッツも混ぜて栄養食になるグラノーラ、ヨーグルトと共に食べるレシピなど、どれも食べ応えと美味しさを両立させてくれます。
今回はその中から昔から作っているレシピをいくつか紹介させてください。
これからいろいろな方に頼んで、良い音で録音していきたいと考えています。ライブ活動も行なっていきたいです。もしもサポートいただけましたらとても助かります。