見出し画像

23年12月(23年全体)の振り返り|リスティング広告のフリーランス

こんにちは、アミジャットの田島(@amijat_work)と申します。

フリーランスとして「リスティング広告運用」のお仕事をしています。本当です。

12月末から1月初旬までバタバタしてしまい、「振り返りnote」もこのタイミングになりました。
ちゃんと振り返りをして『今年(24年)はV字回復の年』に繋げていきます!(2年連続2度目の宣言)


23年12月&23年全体の「ホームページの数値」

皆様おなじみの「QAアナリティク」の数値です。

23年12月

12月17日に「Microsoft Clarity」のブログを公開したので、セッション数が増えています。

23年に書いたブログ

・Web広告に関するもの →自ドメインのブログ
・Web広告に関連が薄いもの →note

という感じに分けて書きました。

自ドメインのブログ

猫のアイキャッチを気に入っております。
23年の後半から「X(旧Twitter)で記事を投稿すると、アイキャッチのサムネイルしか表示されない」に変わったので、ちょっとだけアイキャッチを工夫しました。

noteの投稿(毎月の振り返り以外)

自ドメインのブログ数よりも、noteの方が多い結果に!24年は自ドメインブログの更新を頑張ります!

23年から始めた趣味の話①:清水エスパルス

23年から本格的に「清水エスパルス」の応援を始めました。

最後の昇格プレーオフは、国立のゴール裏で応援していたのですが、J1昇格まであと一歩届かず…。

24年の清水エスパルスですが、1月14日時点での予想スタメンはこんな感じですね。(オダクニさんのエスパルスブログより引用)

24年の予想スタメン

↓引用元のブログ

サンタナ選手が抜けたセンターフォワードのポジションは、北川選手、千葉選手、加藤選手、森重選手、郡司選手の”覚醒”が楽しみです!
全体の年齢も若返って、運動量の多いサッカーを期待しています。

23年から始めた趣味の話②:麻雀

今まで「麻雀」というものを打ったことが無かったのですが、23年から本格的に「麻雀(雀魂)」を始めました。麻雀、めちゃくちゃ面白いですね!

「麻雀」をきっかけに、ウェブ界隈の方達と交流もできました。

1月14日現在の雀魂の段位は「四人麻雀:雀豪1」「三人麻雀:雀傑2」です。24年も頑張って麻雀を打ちます!(三人麻雀も「雀豪1」を目指しています🀄)

昔からの趣味の話:プロレス

田島が選ぶ23年のベストバウトは「1.4東京ドーム ウィル・オスプレイ VS ケニー・オメガ」です。おめでとうございます。

そして、田島が選ぶ23年のプロレスMVPは拳王選手です。おめでとうございます。

24年、棚橋弘至選手が新日本プロレスの社長に就任しました。今まで以上に楽しみですね!

24年にやりたいこと

『3日坊主になりそうだから手を出したくないなぁ』と思ってしまい、やらないことが多いのですが、先日こんな記事を読みました。

三日坊主」であっても、それをしなかった3日に比べて、それをした3日は、その人にとって貴重な経験になる。

ということで、

①YouTubeへの動画投稿

②メルマガ配信

この2つにチャレンジしていきます。

また、ウェブ広告に関するブログ投稿も「最低:月1本」「目標:月4本」にして、更新頻度を上げていきます。

2024年もよろしくお願いいたします。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集