ポジティブ別居インタビュー「発足のキッカケ」
私が全国旅(ADDress)をしていたとき、「別居しているふうふやカップル」を多く見かけました😳
よく話を聞いてみると、
ふうふ(カップル)の喧嘩の原因に、「共有スペースの使い方の違い」があるということ。
最初は許せていた部分も、同居して毎日一緒に過ごすとなれば、
お互いストレスがどんどん積まれ、やがて嫌いになり、別れにまで発展してしまうことがある。🥲
だけど本当は、
相手には(共有スペースの使い方以外で)ちゃんと「尊敬出来る部分」はある。
子どもに対する接し方が素敵とか、しっかり仕事して稼いできてくれるだとか、話が面白くて楽しいとか。
・・・つまりは、一緒に住まなければ解決するのでは⁉️
相手を嫌いにならず、ずっとパートナーでい続けられる方法「ポジティブな別居」があるよ!
というのを聞いて、私は衝撃を受けました。
ずっと「別居はネガティブなもの」と思ってた。
でも現実はそんなことなく、
別居をすることで相手も自分も「よい距離感」になり、関係性が修復したと。
そこで閃いたんです💡💡
すでに「ポジティブ別居」をしている人たちをインタビューすることで、
同じように悩んでいる人たちに「こうゆうパターンありかも🤔」と参考にしてもらえるかもしれない!
別れずにすみ、幸せなパートナーシップが築ける人たちが増えるかもしれない!!
ということで
「ポジティブ別居」のインタビューはじまりまーす!!☺️
「ポジティブ別居」のインタビューZINEは、
文学フリマ東京39にて販売予定です!
⭐絶賛、インタビュー引き受けてくださる方募集中!⭐
あみーごのXのDMよりご連絡ください!
ご応募お待ちしております!
あみーご