![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165186758/rectangle_large_type_2_ce3929e87bf8121fa13afea98964980a.png?width=1200)
#一次創作イベント・合同誌主催や創作者に寄与する活動をしている人が1年を振り返る 雨庭の場合
#一次創作イベント・合同誌主催や創作者に寄与する活動をしている人が1年を振り返る アドベントカレンダーは明日12/1を皮切りに12/25まで毎日更新☺️🙌
— うぉんうぉー (@846n) November 30, 2024
創作におけるいろんな企画をされている方々集まっておりますので、とっても楽しみです🥳
どうぞよろしくお願いいたします! https://t.co/UoHTOLTD1B
来年には「アンソロジー(合同誌)を制作したい!」「何かイベントを主催してみたい!」「合同展をやりたい!」と、「来年こそ皆でなにかを作り上げたい!」という欲がメラメラとしていたので、うぉんうぉーさん主催のこちら 「 #一次創作イベント・合同誌主催や創作者に寄与する活動をしている人が1年を振り返る 」に参加させていただいた次第です。「今年はできなかったけど来年には企画している人も参加可」というありがたいお言葉に甘えつつ参加してみたのですが、蓋を開けてみれば今年の時点で「合同誌主催」「イベント主催」などを行っている方々が多かったので、貴重な1枠を貰ってしまったのでは……とハラハラしつつ、まずは無事に期日に投稿できていることにほっとしております。
自分の活動ふりかえり
今年は2022年から2年連続で2月に個展を開催させていただきました(2222!)。詳しくは下記の記事にてふりかえりをさせていただいております。オリジナルキャラクター「ありねこちゃん」と「千年」をモチーフに「ミレニアム」というテーマで物語と絵の展示をしました。
その他、お仕事を含めていろんな創作活動はしてきたのですが、それは別途「創作TALK」という企画がありますのでそちらにて詳しく書ければと思います。
SNSでの展示の紹介
同じく2022年頃からSNSでの展示レポを行っております。大きな美術館だけでなく、例えばこのツイートのように「新宿眼科画廊」など小さなギャラリーにて開催される展示についての感想をSNSに書くことで創作者さんの応援をする、というささやかな活動を今年もできました。
新宿眼科画廊スペースOの3人展「隣の芝はなにいろ」観てきました
— 雨庭 有沙 (@ameniwaarisa) February 27, 2024
それぞれが送る生活と制作、生々しいものまで含めての「私」を垣間見れるようなとても良い展示でした
その「生活」「制作」の地続きのようにぐだっと在廊してるのも表現なの!?となる
ただのグループ展ではない 必見
2/28 17:00まで https://t.co/FuVjHvzLPC pic.twitter.com/QW0sjJFYh9
イベントの主催
お世話になっているBAR雨にておよそ月1回のペースでイベントを開催させていただきました。「ポニーテールナイト」という「世界を大いに盛り上げるポニーテール好きの会」をベースにしつつ、夏には怪談を、秋には「ヴァンパイアナイト」をさせていただいたのが大きかった気がします。 #9月30日はヴァンパイアの日 には昨年から協賛しつつ今年は小規模ながらも東京でイベントができたことがとても嬉しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1733740909-ZbtW7ESeHAYV3rdnQTUKmIDa.png?width=1200)
昨年描いた幽霊画もどきのイラストを活用しました
![](https://assets.st-note.com/img/1733740942-DAxcGwjNbzkp648HqTB0sXe3.png?width=1200)
というわけで7月7日はポニーテールの日でした!沢山のご来場ありがとうございます!
— 雨庭 有沙 (@ameniwaarisa) July 7, 2024
しばらく休止しておりましたポニーテールナイトはまた徐々に復活できればいいなぁと思っております!8月には1年ぶりの怪談ナイトvol.2をゲストを迎えパワーアップ版でお送りする計画も進行中!待て続報! pic.twitter.com/UDqyliUvRf
↑ こんなこともやりました。「#ありねこちゃん と◯◯描きます!」というのはこれからもやっていきたいです。
ギャラリーフィルモさん制作の「八月のトワイライト 短編小説集」にて12名のイラストレーターさんの挿絵にて小説を書き上げる
![](https://assets.st-note.com/img/1733754869-uMEvsIYp23odZ6FH5Llne0QP.jpg?width=1200)
↑「創作者に寄与する活動」!!これだ~~!!
説明しますと、今年の8月に「ギャラリーフィルモ」で開催された企画展「八月のトワイライト」に出展させていただいたのですが、その際にオーナーさんから「出展者のイラストを元に小説を書いてほしい」とご依頼を受け、実現に至った次第です。12名ものイラストレーターさんの作品を元に着想を得て、短編小説(掌編に近いです)を書かせていただきました。これに関しましては、本当に貴重な体験をさせていただいたと思います。
1枚のイラスト以外の情報はあえて何も聞かない状態で物語を起こすという試みだったのですが、読んでくださったイラストレーターさんたちからは「私が絵にこめた想いを汲み取ってもらえた」「このイラストの登場人物が考えていること、なんでわかったんですか?」など、とても嬉しい感想をいただきました。
文学フリマ東京39でも頒布しましたが、そのおかげで12名のイラストレーターさんを文学フリマという場所にシェアできたようにも思えて、これこそ「寄与」できた活動になったかなと思います。
ちなみに私の描いた「夜の王」というイラストにも掌編をつけたのですが、省エネのため1分で書き上げたという裏エピソードがあります(他の作者さんたちの素敵なイラストに時間を割きたかった、これも寄与であろう……)
↑通販です(「八月のトワイライト短編小説集」はこちらのセットでしか販売しておりません。在庫わずか!)
来年の告知
2025年5月11日開催「文学フリマ東京40」にて「手紙」をテーマに「アンソロジーの制作」と「文学フリマ東京40当日開催のスタンプラリー実施」をしたく、募集しております。
アンソロジーではこれまでに貰った&書いた手紙、出せなかった手紙…手紙にまつわるノンフィクションの寄稿作品を募集しておりまして、これまで文学フリマに出店したことがない、アンソロジーに寄稿したことがない、という人にもぜひ参加してもらいたいなと思っています。
スタンプラリーは「手紙」にまつわる作品(フィクションOK)が文学フリマ東京40に出店サークルが対象で、新刊既刊問わず一冊でもあれば参加可!というものです。
詳しくは上記リンクの記事よりご覧ください。
今のところまだまだ人は集まっておりませんので、ぜひぜひ気軽なお気持ちで参加表明をしてもらえたら嬉しいです……!
その他、来年の展望
同じく文学フリマ東京40では大河ドラマ「光る君へ」について感想本を出したいなとひそかに考えておりまして、それをふまえても次回の文学フリマは「エッセイ」のジャンルで配置していただこうかなと思っております。そうなると、また別のエッセイ本も出したいなぁなんて考えてしまい……。「光る君へ」「鎌倉殿の13人」の感想本にどなたか寄稿してくださらないか……と考えてみたり。
BARという場所でも、その他の場所でも、イベントの企画はしていきたいと思っています。それこそ夏に行った「怪談イベント」もしたいし、参加型のシナリオイベント(謎解きゲーム)も作ってみたい。小規模ながら文学フリマでの在庫をお披露目できるようなZINE会などもしたい。読書会も主催してみたいし、今もくろんでいるのは、まずはクリスマスに文庫本を交換しあう会。あとやりたいのは、書店で集合してその後各自で1時間で買い物をして、その後何を買ったかを紹介しあうという読書会。これらについては告知画像などが間に合っていないので、SNSにてお知らせできればと思っております。
思えば、私が「来年には」と主催をしたくなったり合同誌を作りたくなったのも、昨年末から今年にかけていろんな形での「創作者に寄与する活動」をしてくださった方々のおかげです。先に挙げた「創作TALK」もですし、「ペーパーウェル」「テレッテレー」などのオンライン創作イベントは毎度楽しく、「ふらっとぺらっと」、「短歌ハッシュ」にも今年やっと参加させていただけましたし、「やまおり亭」さんや「TRCありがとう合同本」のアンソロジーにも参加させていただいたり、文学フリマでは「魔女ラリー」に参加させていただきましたし、来年の「プラムツリー」さんのZINEイベントには出たいですし……。このアドベントカレンダーでさらにまた別の合同企画も知れたりして、その舞台裏まで知ることができて、うぉんうぉーさんには感謝です。(ウォンバット語りもできて嬉しかったです!)
来年の私のもくろみたちが無事に完遂できた暁には、またこういったふりかえりをする機会をもらえたらなと思っております。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
このあとのアドベントカレンダーの投稿も楽しみにしております!
![](https://assets.st-note.com/img/1733843305-yWPTg4eJ5trRc71YxjdEBNQZ.png)