願いが叶うことは幸せなこと?
こんにちはAmeliaです。
本日は願いが叶うことと、幸せについて書いてみようと思います。
願いが叶うことは、もちろん幸せなことだと思います。
ですが、その幸せを感じられる土台がないと、願いが叶っても幸せじゃないかもしれません。
私は、願いが叶うこと=幸せ、願いが叶う事だけが幸せと思っていました。
この考え方が良いとか悪いとかではないのですが
この考え方ですと、願いが叶うその瞬間だけ幸せで、あとはずっと不幸ということになります。
思い返すととても苦しかったです。
「願いが叶う事だけが幸せなわけじゃない」
そう聴いて、どう感じるでしょう?
私はですね、
叶わないってこと?
諦めろってこと?
と思っていましたし、そう言われた気がして噛みついていました。
叶わないとも諦めろとも言われていないのですが・・・(汗
この願いさえ叶えば!これさえ叶えば!
心と会話できることより、この願いが叶えばいいのだからと思っていました。
ただ、おそらく叶っても、幸せではなかったと思います。
幸せを幸せだと感じられる感情、気持ち、感覚、そういったものがないと幸せは感じられないのではないかと思います。
心との会話を積み重ね、なにがあってもなくても幸せだという感覚になった時
「願いが叶う事だけが幸せじゃない」という言葉の意味合いについて理解できたように思います。
インスタも投稿していますので、
よかったら見ていただけると嬉しいです。
プロフィール横の、インスタのアイコンから見ることができます。