![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164617984/rectangle_large_type_2_37b6ed20dea819f827c8255d63bec7d5.png?width=1200)
子宮全摘とヌック管のう胞~手術まで②~
12/4(水)
市民病院
婦人科受診
手術日決定
3/31
年度末😂
やはり
ヌック管のう胞は
5センチ位切って
摘出
子宮は
腹腔鏡予定
切りませんよーに(;_;ウルウル
レルミナは手術日まで飲んで
漢方も併用で飲みましょう
![](https://assets.st-note.com/img/1733442734-CfWIOLwHaTNVvZy4Gqzx6mFj.jpg?width=1200)
レルミナ副作用
私の場合
頭痛いなんか後頭部から首、肩
頭痛は剣山で刺されてるみたい
チクチクズキズキ(ノД`)シクシク
ひどいときはカロナール飲んで横になるけど効いてない
ロキソニンはアレルギーのため使えない…
今んとこホットフラッシュ無いのでありがたい
お腹ゆるめなのは漢方の成分かららしい
ちなみに
ホットフラッシュってどんな感じなのか先生に聞いてみた
とにかく顔が熱くて冬なのに顔に汗かきまくりダラダラと夏の部活の中坊のようになるってことらしい
昔、そういうオバチャン見たことあるなと思い出した
寒い中ひとりだけ滝のような汗
辛かったろうなぁ
2/25(火)
手術前検査
付き添い必要とのこと
後期高齢者の母にお願いm(_ _)mヨロ
まずは
手術までのスケジュール決まって
ひと安心
でもでも
他にも不安がいっぱい
日々の生活
子育て
仕事探し…etc
またこれついては
頭の中整理ついてからカナ
ひとり親で入院とか
みんなどうしてるんだろ