![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172105109/rectangle_large_type_2_85432698e3e32bf0df47c86d9dc0c3e0.png?width=1200)
1型糖尿病日記No.1013
12月23日
この日は診断されて1013日目です。
久しぶりに使い捨てのインスリンペンを使い始めました。
普段は詰め替えタイプのインスリンペンを使っていますが、常備していた使い捨てタイプの使用期限が切れそうなので、一時的に使っています。
使い捨てと詰め替え、どちらが良いのかと言えば、断然詰め替えタイプの方です。差額は忘れましたが費用も少ないし、いつ、いくら投与したのかが分かる、0.5単位刻みで打つことができるなどメリットは多いです。
久しぶりに使い捨てを使いましたが、特に困りはしません。ただ、1単位刻みなのか0.5刻みなのかは、僕は結構ほしい要素だなと思いました。食前に打つインスリンとは別に、血糖値が下がらない時に補正するために打つ場合は、少量のインスリンが必要になるからです。
しかし結局は慣れなので、しばらく使い捨てを使っていきます。