見出し画像

寄付してみた🌻

おはこんばんにちわ☀️

あめです。🐸

チハヤさんの記事を拝見しました。


写真でもOKとのことでしたので

参加させていただきました🌻


hisamiさんが主催されています。


募金ギャラリー展

【参加方法】
① 花の絵・写真(10㎝×10㎝)を用意
② 葉書または郵便で送付 / お近くの方は手渡しで
③ 500円を宛先へ送金➡全額ユニセフ・子供支援団体へ寄付します

* 住所&送金先は お申込みくださった方にDMでお知らせいたします

==============

絵の画材 : クレヨン、絵の具、ペン、押し花、切り絵など 何でもオッケーです

展示期間 : 9/1-9/15

締  切 : 8/27(日)

展示会場 : cafe doudou 横浜 白楽駅から徒歩10秒

参加費 : 絵一枚につき500円の参加費(募金)となります。

*寄付の明細は 展示終了後 SNSでご報告いたします。

下記記事より

Instagramでスムーズに対応してくださいました。

申し込みの詳細は↓こちらの記事から♡


〰〰〰〰


画像1

こちらの写真で参加させていただきました。

イラストは全然描けないので写真での参加です😅


下の子を出産した四年前の夏

産後ようやく一人で外を散歩させてもらったとき

坂道を登っていくと

大きな空とひまわりが迎えてくれました。


たぶん2メートルくらいあったのでは…

見上げるほど大きなひまわりでした。


黄色のひまわりの花言葉は

「未来を見つめて」「願望」。


微々たる金額かも知れませんが

世界の子どもたちの何かの役に立てば幸いです。


寄付って自分ができる

ほんの少しだけで良いと思います。


普段していることは…

マックのハッピーセットを注文するとき

10円分のマクドナルドハウスの募金付きの

クーポンを使ったり


コンビニ会計の時小銭がたくさんあったら

店員さんにあまり気づかれないように

募金箱にささっと投入したり…

(気恥ずかしいのです。)

そんな小さなことなのですが

私の中で少しでも寄付やボランティアをしたいな〜

という気持ちがあります。


誰かに向けた感情や言葉は

まわりまわって自分に返ってくると思ってます。

良いものも悪いものも。


だからなるべくポジティブな言葉を

発していたいなぁ。


自分も周りも幸せでいられるように。


〰〰〰〰〰

おまけ

たまーに作る特別おやつ

白玉フルーツポンチ🍊

缶詰のフルーツポンチが便利で常備しています。

特別にあずきも入れました。


白玉をころころするのが

子どもたち楽しいようで好評です。

キッチンは粉だらけになりますが。

美味しかったね😋🐷

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集