見出し画像

2025.02.20「豆乳バナナほうれん草スムージー」を娘と飲む。

2月3週目の木曜日。早朝6時半に1歳の娘が私の顔を覗き込んで、何か訴えている。ハグをして、添い乳。二度寝する気配はなく、仕方がないので一緒に早起きすることにした。テレビを見ながらおもちゃで遊んだ。彼女の定番メニューの朝ごはんはおにぎりとヨーグルト。私はたまにオートミールとオーガニックのプロテイン。それと、ブレンダーで作った「豆乳バナナほうれん草スムージー」を娘と飲む。娘はミッフィーのおちょこみたいなコップにストローを挿して一気飲み。私も一緒にスムージーを飲んで、「おいしいね」と声をかける。

娘を子ども園に送った後、図書館へ。臨時休館の貼り紙。がっかり。早歩きで家に帰り、仕事にとりかかる。今日は文字起こしとオンラインミーティングが中心だった。

AI文字起こしをテキスト化して、音源を聞きながら修正する。自分のインタビュー中の態度がどうにも好きになれない。話に集中してるのはわかるけど、少々出しゃばり過ぎないかい? インタビューは人相手だから正解がない。だからすごく悩むし、人の真似をするのもどこか違う。結局は自分らしく向き合うしかない。ただ、好きになれないなら、軌道修正すべきだと思った。

お昼ごはんを簡単に済ませ、午後はお世話になっている雑誌の編集長さんと打ち合わせ。新しい仕事を任せてもらえることに。きっと頭フル回転になる仕事。夫と仕事をすることになる。それも挑戦です。

夫が仕事帰りに娘のお迎えに行ってくれた。助かる。お風呂掃除をして、炊飯器スイッチオン。娘の夕飯にキャベツと人参のおやきを作った。あんまり食べてもらえなかった。残念。

~1歳1ヵ月の娘ができるようになったこと~
・パパとのお風呂を嫌がらなかった
・ママがお風呂に入っている時でも、ぐずらず待っててくれた
・一人遊びの時間が長くなった

~母親としてできるようになったこと~
・パウチナシの夕飯3日間更新!

~今日したこと~
・文字起こし、必要な部分にマーカーを引く
・オンラインMT

~今週のTODO~
・執筆
・文字起こし
・取材打診

~今日のつぶやき~
今日はつぶやけなかった。


いいなと思ったら応援しよう!

池田 アユリ@インタビューライター
お読みいただきありがとうございました! いい記事を書けるよう、精進します!

この記事が参加している募集