見出し画像

【人生】なぜ子どもは夢を諦めてしまうのか

みなさんこんばんは。

最近は2,3日に1回ぐらいのペースで
ZOOMで勉強会をしてるのですが、
みなさんはどれくらいオンラインで
人と話す時間がありますか?

直接会って話したいですが、
ZOOMでの会話も日常生活には
欠かせないなあ
と感じています。

前置きの話はこの辺で
今回は
なぜ子どもは夢を諦めてしまうのか
について発信していきます。

子どもは本当に夢を諦めているのか。
夢を持っているのか。
夢を叶えられる人なんか少ないだろう。

すみませんが、
こういった「そもそも」の部分
今回省かせていただきます。

一言結論
 大人が「夢は叶わない」と思っている

それでは、勉強会でいただいた他の参加者の
意見を使いながら説明していきます。

子どもの夢を応援する人が少ない

スクリーンショット 2020-04-30 18.44.49

子どもが夢を諦める理由として
下の意見を上げる方が多かったです。

・身近に応援者がいない
・夢は叶うと両親が教えていない
・こんな職業はダメと大人が決めている
・安定志向

例えば、
子どもが「YouTuberになりたいと」言うと
親は何て返すでしょうか。

YouTuberはここ最近で名前が上がる
職業ということもあり、
「アホか!そんなんより勉強せぇ!」
と言う人は少くないでしょう。

また、サッカー選手になりたくても、
一流は一握りしかなれないから
 サッカーだけではなく勉強もしなさい
と言われたりします。

ここで子供の夢を聞いた大人が
「めっちゃイイやん!
 どんなYouTuberなりたいん?
 YouTuberなるためにどうしたらいいのか
 一緒に考えてみよう!」

と言うとどうでしょう。

子どもが持つ夢に対する熱量は
大きく変わるでしょう。

多くの親は、自分の子どもに平均的な幸せ
求めていると思います。

〇〇になれば、□□の企業なら安定だ!

子どもの夢は漠然で無責任であり、
「しょうもない」モノ
と大人は感じるかもしれません。

しかし、
そこに親が全力で応援、サポートするとどうでしょう。

どういう結果を出せば、プロになれるのか
どういう能力が世界で通用するのか
そしてどうお金を稼ぐのか

これを一緒に考えることが必要だと思います。

自分の子どもが失敗してほしくない
といい気持ちも大切です。

ただ、それと同じぐらい
失敗から学ぶことも大切な気がします。

大人が夢を追いかける姿を見たことがない

スクリーンショット 2020-04-30 18.43.48

子どもは親や親戚、学校の先生など
自分の周りにいる大人の背中を見て学びます

そこで、
大人が夢を追える環境下にいないとどうでしょう。

年金はあてにならず、老後に備えて自分で
蓄えておかなければならない。
自分の身は自分で守る。

そんな社会の中では安定的で堅実な仕事
つかざる得ないと考えてしまいます。
そんな大人の背中を見た子どもは
大人と同じように考えるでしょう。

ただし、安定が保証される職業なんて
もうないと思っています。
これについては、
下のリンクを参照してください。

大人になってから夢を追いかけたとしても、
失敗をいくらしたとしても、
自分の身が保証される。

もしそんな社会のシステムがあれば、
子どもも大人も同じように、
夢を追いかけるのではないでしょうか。

浮気症でもいいんじゃない

スクリーンショット 2020-04-30 18.46.47

諦めずに最後までやり抜く力が大切なのは
わかっているつもりですが、
僕は「浮気性」でもいいんじゃないかなあ
と思っています。

浮気性というのはこの言葉と同じです。

“ Connecting the dots “(点と点を繋げること)

スティーブ・ジョブズが2005年の
スタンフォード大学の卒業式での
スピーチ
で話された言葉です。

点と点が将来に結び付くと信じなければならない。
しかしそれを先に予測することはできない。
後からになってからしかわからない。

と言っています。

例えば、僕は無人島との出会いです。
ここで知り合った人とのつながりや
無人島での経験は自分を成長させてくれた
と思っています。
また、「何もない場所」での生活は、
普段の生活のありがたみ
感じさせてくれました。

僕の友人の場合、学校・部活をサボって
1日中オンラインゲームをしていた経験が
プログラミングやSNSマーケティングに
生かされた
と言っています。

くだらないことでも、
5年後に役立つということは
十分にあります。

特に小さな子どもは、
思ったことを考えず口に出します。

「やってみたい!」「面白そう!」
と言ったこと全部を
やらせてみたらいいと思います。

確かに、すべての願望を
叶えることは難しいと思います。
しかし、ここでやらせてあげないと
子どもの世界は広がらないと思います。

自分の世界を広げ、成長するには
「冒険」「責任」が必要です。
詳しくは下のリンクを参照してください。

まとめ

今回は
なぜ子どもは夢を諦めてしまうのか
について発信しました。

理由は大きく分けて下の2つです。

・子どもの夢を応援する人が少ない
大人が夢を追いかける姿を見たことがない

どんな夢であれ、親が全力で応援すると
子どもは諦めないのではないでしょうか。

どういう結果を出せば、プロになれるのか
どういう能力が世界で通用するのか
そしてどうお金を稼ぐのか

これを一緒に考えることが必要だと思います。

また、周りの大人が
失敗を恐れず夢を追いかけるのも重要です。

子どもは大人の背中を常に見ています。

夢をもたない大人を見れば、
子どもも夢をもたないことは
いうまでもないでしょう。

苦しい時は、浮気したってかまいません。
“ Connecting the dots “
どんな経験でも、何かに役立つ瞬間が
必ず訪れます。

最後まで読んでいただき、
ありがとうございます!!


いいなと思ったら応援しよう!

つよぽん@元忍者の小学校教師/コーチング
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます!サポートでいただいた費用は、本や教育関係のクラウドファンディングに投資しようと考えています。その投資から得たものは、またnoteの記事で発信していきます。よろしくお願いします!

この記事が参加している募集