【違和感が正解2021】誰と、なぜ、どこで、何を、いつ、どのようにして、遊ぶかで楽しさは決まる。
こんばんは、ひろちゃんです。
嬉しいことがありましたよ。わざわざお店によってくれて、しかも声をかけてくれた大先輩、こっそり来ないで連絡ください。10年ぐらい前には、人生とは何ぞや、経営とは何ぞやと飲みながら話したことを思い出しました。いつも黒い服を着てるのは何でですか?って聞いたら毎日焙煎するからさって答えてくれて、作業着?と納得したけど、かっこよかった。
僕のテンカラを始めるきっかけも、背中で導いてくれたと思ってる。
早く釣りに行きたくなったな。
楽しく遊ぶって意外と難しい。
ルールがある遊びでルールを無視するとつまらないし、相手が必要な遊びで相手がいなかったら遊べないし、団体で遊ぶには社会的モラルというか同じ感覚を持った集団じゃないと楽しくない。
楽しいと感じるのは人其々だ。緊張を楽しく感じたり、スリルを楽しく感じる人もいれば、鳥の鳴き声やお花を見るのが楽しい人やゴロゴロ昼寝するのが楽しい人もいる。
僕が楽しいと感じるときは、自分の存在意義を感じられた時にHAPPYな気分になるようだ。例えば、講演でたくさんの人の前で話すことや自分の考えたアイディアが形になっていく過程、子供たちや色々な人の喜ぶ笑顔を作れた時に楽しくて嬉しい気持ちになる。
僕が何かを作る事や考える事で人々の生活が楽しくなるそんな仕事を続けていきたいと思っている。
そうだ。やっぱり、ライブでお客様の笑顔を見れる料理屋は僕にとって最高の舞台なのかもしれないと今更気づいたが、さてさて今後はどうしていこうか。どんどん楽しませるアイディアがあるので、今年は期待しててくださいね。
緊張したり、ドキドキしたり、驚いたり。それが楽しさを作る。
『同じ話で同じ人と笑うのは楽しい。知らないことを知るのはもっと楽しい』034
違和感を感じたら受け入れてみよう。成長のチャンスだと。
#日記 #日常 #スキしてみて #note #違和感 #風の時代 #毎日note #あま屋 #5W1H #ライブ #釣り #人生