
クロワッサンを焼いてみれば
寒い時のごちそうって、やっぱり温かいものですよね。
ミルクグラスはガラスだから冷たいなと思うこともありますけど、昔はごく普通の家庭の食卓に毎日上がっていた、人の手に触れていた温かな歴史がたくさん詰まっているんですよ。
「青は食欲減退の色だから、食品とは合わない」なんていったい誰が言ったのか・・・
ターコイズブルーのスナックセットは、1956年から1958年のたった3年間だけ作られていた貴重なものです。
ミルクグラスはどれもそうですけど、リム(縁)を彩るこの金色はとっても剥げやすいもの。我が家のもなかなかどうして状態はよろしくないのが残念です。
状態の良いものを見つけたらぜひ手に入れてくださいね。
この高級感のあるゴールドリムは22Kでとっても美しいですが、これがあるものは電子レンジ不可ですから、くれぐれもお気をつけて。
爽やかな水色を温かく映すことができるのも、ミルクグラスの良さですね。
【商品名】スナックセット
【柄カテゴリ】-
【シリーズ名】ターコイズブルー
【メーカー】アンカーホッキング社
【ブランド名】ファイヤーキング
【製造年代】1956~1958年
【大きさ】直径22㎝
いやいやいや、寒い時はスープでしょ。
という時はミネストローネです。
忙しい合間にもさくっといけます。わ~。いかにも仕事してるみたい。
ハンドル付きのフレンチ・キャセロール。可愛らしいですね。
ランチのスープにぴったり。
まったく、どうやって持つのが正解なのでしょうね。
こちらはオーブンOK。グラタンスープ風にしても良いかも。
カッパーティントもピーチラスターも、オレンジのギラギラが美しいシリーズなんですが、明確な違いがこちら。
オレンジ色が柔らかく、内部が白く塗装のないものが、カッパーティント。
すべてに強いオレンジゴールドの塗装があるものが、ピーチラスター。
カッパーティントは片側だけの塗装なので、中のスープがほんのり透けて見えるのも良いですね。
【商品名】キャセロール
【柄カテゴリ】-
【シリーズ名】カッパーティント
【メーカー】アンカーホッキング社
【ブランド名】ファイヤーキング
【製造年代】1958~1971年
【大きさ】直径12.5㎝
クロワッサンと一緒に召し上がれ♪