![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95380040/rectangle_large_type_2_c4040c59dd933127b26d119255508c94.png?width=1200)
パートナーに作ってもらうごはん
#今日のおうちごはん
今日はこのタグで書いてみたいと思います。
中華鍋がある生活
パートナーがある日、中華鍋を買ってきました。
YouTube動画を観て、刺激を受けたようなんです。
中華鍋でチャーハンやチンジャオロースーなど、中華料理を作りたいと。
実際にわたしは料理が得意ではないため、パートナーに食事を作ってもらうことが多いです。
中華鍋で作ってもらう料理は、どれも熱々でめちゃくちゃ美味しいです!
朝食はチャーハンとたまごスープ
パートナーの作ったチャーハンは、とにかく美味しい。
とろみのついた、たまごスープも起きたばかりの体に染みわたります。
チャーハンの味の決め手。
それは、オイスターソースだそうです。
ほかには油をラードに変えるだけでも、風味はけっこう変わります。
とはいえお好みの作り方で作るチャーハンが、一番美味しいかもしれませんね。
おやじキャンプ飯を観てください
とりあえず、中華鍋ってどうよ?と思った人はこのYouTube動画をご覧ください。
必ず買いたくなるでしょう。
ちなみにパートナーは、中華系の調理にどハマりして菜切り包丁も買っていました。
中華鍋は火の通りが早く、熱々の料理を食べられます。
真冬でも料理が冷めにくいので、いまの時期はおすすめ。
中華鍋の回し者ではございませんが、IHでも使えますしおすすめですよ!
今日は午前中に投稿してみました。
それでは、また明日。
いいなと思ったら応援しよう!
![雨音さん|ひきだし屋さん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155267928/profile_ccb3a2c361942f1ec2670d29422a779d.png?width=600&crop=1:1,smart)