
#こたつラジオを午後に聴いたら、おじさん二人のおはなしに癒された
突然ですが……みなさんのおうちにこたつってありますか?こたつはまさに、この時期お世話になりますよね。青森県では、4月、まれに5月や6月にこたつをつける日もあります。
こたつ×みかん
こたつ×どてら
など人それぞれに、「こたつ×〇〇」という掛け合わせが浮かぶのではないでしょうか。今日、わたしが推したい組み合わせはコレ。
こたつ×ラジオ=こたつラジオです!
📻 📻 📻
こたつラジオのパーソナリティを務めるのは、元noteディレクターで #パーソナル編集者 でもいらっしゃる、みずのけいすけさん。
#こたつラジオ is back📻💨
— みずのけいすけ|パーソナル編集者 (@mikkemac) February 29, 2024
3/1 @mikkemac
3/4 @notfound800
3/5 @shigekixs
3/6 @Takeru_Kudo
3/7 @osyakosyako
3/11 @_kanaokun_
3/12 @urabetti
3/13 @lan_0061
3/14 @pato22714
3/18 @cobaltnote_
3/19 @Ayaaa_ajm
3/21 @inutekina
3/25 @kanaeruhope2411
3/26 @ma_noakate
3/27… pic.twitter.com/jPqZdsvswQ
こんな風にXで、出演者を告知してくれます。なぜならこたつラジオは、Xのスペース(音声配信機能)で行われるから。主に平日配信していて、朝8:00スタートの1時間番組です。
本日のゲストスピーカーは、taiki yumotoさんでした!
▼アーカイブ残っています〜聴けちゃいます〜▼
— みずのけいすけ|パーソナル編集者 (@mikkemac) March 12, 2024
yumotoさんは、カウンセラーでいらっしゃるそう。本当はリアタイしたかったのですが、今日に限ってわたしは所用で聴けませんでした。そこで午後、洗濯物をたたみながらこたつラジオのアーカイブをまったり聴くことになるのです。
👂 👂 👂
わたし自身も駆け出しのカウンセラーです。
すでにカウンセラーとして活躍されているyumotoさんのお話に、興味ありまくりでした。でも、聴きはじめたら、おじさん二人(みずのさんとyumotoさん)の他愛もない会話が続くのです……!
みずのさん:朝ごはんは、食べやしたか〜?
yumotoさん:あ、いや、これからですね〜。眠くなっちゃうので〜
〜中略〜
みずのさん:ぼくは、傘をさすのが下手なんですけど〜
yumotoさん:そういう話なら、ぼく、着替えとか遅いです
みずのさん:かわいい笑
こたつラジオのゲストスピーカーは、みずのさんとそのお知り合いが出演されます。パーソナリティのみずのさんと、ゲストのyumotoさんは古い付き合いだそうで、よくよく聴いてみたらあだ名で呼び合っていました。
みずPさん、ゆもティと呼び合っているので、ほんわりと親密さが伝わってきます。今日のこたつラジオは、二人のおじさんの雑談を喫茶店で盗み聴きしている気分になっていました。
🍹 🍹 🍹
多くのラジオ番組が、テンポよく会話が進むイメージですが、こたつラジオはラジオの概念が「?」になります。
「こたつ」的なぽかぽか・ぬくぬく感が心地よいのです。テンポ?なくても成り立つよ?どなたでもウェルカム〜、な会話が続きました。
無言の時間さえ、リスナーも落ち着く、おじさんたちの不思議な間合いでした。
・ ・ ・
もし、リアルタイムで聴いていたら、流し聴きになっていたかもしれない。
でもたまたま今日は、アーカイブ視聴して、こたつラジオの空気感を存分に味わえました。なんだったら巻き戻しながら、ニヤニヤしながら聴けました。
みずのさん:え〜、いつになく、BPM低めでお届けしている今日ですが
BPMとは、音楽用語でテンポのことを指します。
相変わらず、みずのさんの表現はええやんなぁ〜と感心しながら、ゆったりしたお二人の会話を最後まで楽しみました。
みずのさんは最後に、yumotoさんのnote記事を紹介してくれます。
リクエスト曲ならぬ、リクエストnoteとでもいうのでしょうか。こちらの記事、わたしも拝読しましたがyumotoさんのことを知れてよかったです。声を聴いてから、その方のnoteを読むって、いいですよ。
あと数分で終わるというとき、みずのさんの声がまったく聴こえなくなりました。あせるyumotoさん。無事に音声が復活したみずのさんの言葉が刺さります。
yumotoさん:もしかしたら、こちらのWi-Fi(の不具合)かもしれない
みずのさん:いいんですよ、生きてれば。生きてればいいよね
yumotoさん:あはは、こたつラジオやなぁ〜
このくだりを聴けて、(そうか、これ、こたつラジオの神回だわ)と確信しました。わたし的、神回!
こたつラジオ、今日のアーカイブは推しに推しますよぉ!
ぜひ、皆さんにも聴いてほしいなって思い、このnoteを書きました。
— みずのけいすけ|パーソナル編集者 (@mikkemac) March 12, 2024
いいなと思ったら応援しよう!
