エイプリルフールってウソついていいの?
今回、noteに初投稿します。あまり文章が上手ではないかも知れませんが、お許しください🙏
さて、今回のテーマは、タイトルにもある通り、「エイプリルフールってウソついていいの?」です。
今このタイトルを読んだあなたは、「えっ!?エイプリルフールって、ウソつくものでしょ。当たり前のこと言わないで!」と思ったことでしょう。
今回のnoteでは、エイプリルフールにまつわる知識や、英語表現を深掘りしていきたいと思います。
エイプリルフールとは
まず、「エイプリルフールとは?」から始めましょう。もちろん、皆さんもご存知の通り、ジョークを飛ばし合ったりする日ですよね。毎年、日本でも企業を中心に、エイプリルフール企画がSNSなどを通して、盛り上がっています。
ただ、今年は新型コロナウイルスなどの影響もあり、自粛モードだったようです。みなさん!!新型コロナウイルスに関するデマ情報を流すのは絶対に!!やめましょうね!!
エイプリルフールの起源
さて、エイプリルフールの始まりですが、実は諸説あって、ハッキリとしたことは分かっていません。(起源もジョークだらけなのでしょうか笑)インド起源説やキリスト教が由来だとも言われていますが、その中でも有力なのは、フランスで始まったという説です。
昔のフランスでは、3月25日〜4月1日まで新年のお祭りを行っていました。しかし、16世紀に入り、国王のシャルル9世が1月1日を新年とする、グレゴリオ暦を採用します。(ルシヨンの勅令)
しかし、これに反対した民衆は、4月1日を「嘘の新年」として、祝い続けたそうです。ところが、この行動に対して国王は、腹を立てて、多くの人々を処刑してしまいます。
民衆は諦めず、その後も「嘘の新年」として祝い続け、今では、エイプリルフールとして残っています。(諸説あり)
エイプリルフールの英語表現
では一緒に、英語表現を確認しましょう!!
まず、エイプリルフールは英語で、April Fool's Dayと言います。('sが付くのでご注意を!!)
例文を2つ紹介します!!
ここで、今回のテーマとは話が逸れますが、authorityについて説明させてください。この単語を辞書で引くと、一番上に出てくる訳が、「権威」だと思います。しかし、今回は、「警察」という意味で使われています。覚えておきましょう。この場合、可算名詞で複数形でよく使われます。
エイプリルフールってウソついてもいいの?
では、やっと本題に入ります。タイトルにもある、「エイプリルフールってウソついてもいいの?」についてです。
結論から言います。
ダメです!!
もちろん僕が、エイプリルフールを楽しむな!と言っているのではありません。
イタズラをするな!と言っているのではありません。
伝えたいメッセージは何かというと、「ウソとジョークは違うよ」ということです。
私たち日本人は、普段から「ウソ」と「ジョーク」をごちゃ混ぜにして使っている節があります。
実際、皆さんも、誰かがジョークを言った後に、「嘘ピョーン」と言っているのを耳にしたことないですか?(古いですか?笑)
また、僕たちは、誰かが驚くべき発言をした事に対して「ウソー!?」とか「絶対ウソだー!!」などと反応したりしますよね!?
でも、英語圏では違います。That must be a liar.(絶対うそだ)なんて軽い気持ちで口にしたら、人間関係終了宣言ですね(笑)
英語圏では、ウソは人を不快な気持ちにさせるとてもネガティブなもので、重く受け止められているからです。
優しいうそ
日本には、「優しいうそ」というものがあります。相手を傷つけないためにつくウソのことです。相手のことを気遣い、遠回しな言い方をします。
かくいう私も、以前アメリカ人の友達とホームパーティーをした際、みんなで料理を持ち寄ったのですが、味を聞かれて、食べたサラダがかなり不味かったのに、It tastes good.(美味しい)とウソを言ってしまったことがあります。(その後、何度も食べる羽目になりました笑)
アメリカ人は、ストレートに意見を言いますよね。もちろん、自分勝手という訳ではありませんが、自分の意見はちゃんと主張します。
僕自身、欧米流と日本流のどちらが良いのかと聞かれたら、正直分かりません。
しかし、良し悪しは置いといて、英語圏の人々の考えを知るということはとても大切なことです。
皆さんの中で、英語圏に留学する人や英語圏の友達がいる人は、この事を知った上で行動してみてください。何か新しい視点や発見があるかもしれません。
また、みなさんの体験談などあれば、聞かせてください。
それでは、ここまで読んでくれた方!!
ありがとうございました😊
この記事が参加している募集
サポートして頂いたお金で、好きなコーヒー豆を買います。応援があれば、日々の創作のやる気が出ます。