![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164394140/rectangle_large_type_2_bd716b8b6149373b665172f752e82ebd.png?width=1200)
娘に食べる楽しさを教えもらった話
こんにちは、あむです!
今日は
身体のためと思って何を食べるかに
とらわれすぎてちゃもったいないよね
ってお話しをしたいと思います。
私には娘(3歳)がいます。
離乳食の初めは食べなくて悩み
1歳頃は食べすぎじゃない?!と悩み…
誰かにご飯を作る立場になると
常に悩みは尽きないですよね。
私が食事の栄養を気にし始めた頃、
とにかく栄養をとるためには、とか
どうやったら食べてくれるか、とか
そんなことばかり考えて
食事を作ってました。
もともと食べることが
大好きな自分を押し込んで
栄養のことばかり。
そのうえ、娘には
食べたくない!と主張され
せっかくの食事を
食べてくれないことに
悲しさや怒りを感じ
どうしたらいいんだろうと思いながら
暗いトンネルを抜けだせず
辛い気持ちでご飯作りをしてました。
そんなある日、ふと思いつきで
娘が食べたことのない
魚の"ししゃも"を
食事で出してみたんです。
初めてのものに警戒する娘なので
あんまり期待もせず。
私自身、ししゃもが好きだから
食べたらラッキー!
食べなかったら自分で食べよ!
と思ってました。
(この私の適当な気持ちが良かったのかも)
…その結果、
それはもうバクバク食べました。笑
ニコニコしながら
「これおいしいね」って笑いました。
私は、こうやって余裕を持って
食べることが好きな自分と
そんな自分を母にしてくれた娘と
「おいしいね」って
笑い合って食事したかったんだ
って本質にやっと気づけたんです。
━━━━━━━━━━━━━━━
楽しい食事時間こそ最大の栄養素
━━━━━━━━━━━━━━━
誰かの栄養を考えすぎて
苦しくなってないですか?
栄養を考えなさすぎてる自分を
責めてはないですか?
何度も言ってしまいますが
もちろん食事や栄養は大事なんです。
でも私がそれを考えすぎたせいで
そんな環境に置かれた私の娘は
さぞかし窮屈だったことでしょう。
私の食べなさいの欲望のシャワーを
浴びながら食べる食事、
自分がされたと思ったらゾッとします。笑
だからこそ、今は少しずつ
栄養を気にしながら
自分も食事を楽しめる
お手軽レシピやお守りレシピを
増やしていっている最中です。
あなたもだれかに
欲望のシャワーを浴びせる前に、
まずは自分自身が食事を楽しむことを
忘れないでくださいね!
食事を楽しむ、そんな気持ち忘れてた!って
そんなあなたに届いてくれたら嬉しいです。
ではこの辺で!
今日も読んでくださり
ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![あむ|ご機嫌な自分に出会える栄養学🥣](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160352735/profile_e9b6a2317d8e5040372cff39b7787e15.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)