おっさん昔語り -プロバスケ観戦編(5)-
前回記事。
今回で最後、昔語りバスケ編の
5回目。15年からbjだけじゃなく
NBLの試合も見始め、16年から
Bリーグに統合。17年から3x3も
見始めて、17,18,19年は連続して
年間50日以上バスケ観戦に行く
クレイジー状態に。ただ、それも
一旦2020年の感染症流行により
完全にトーンダウンしてしまい
ました。それでもここ最近、
ようやく観戦上の制限が解除され、
少しずつ見に行く習慣が戻りつつ
ありますね。以下には印象に残った
試合を簡潔に書き記していきます。
2015/12/12
埼玉vs広島 @所沢市民体育館
このカードを見て「ブロンコスと
ドラゴンフライズって公式戦やった事
ある?」と疑問に思われた人も
いるでしょう。ここでいう広島は、
ライトニングのこと。ある意味
超貴重なカードをちゃんと生で
見ていました。新規参入チームは
出来る限り生で見たいという
ポリシーがあったから機会を
逃さなかったんでしょうね。
結果はブロンコスの辛勝。
2016/03/11
東芝vsトヨタ自動車
@川崎・とどろきアリーナ
長年bjリーグの試合を見てきて、
15年から見始めたNBL/NBDLと
比較して感じたのが、「日本
リーグの試合って、バスケ以外
何もやらないんだな」ってこと。
東芝時代のブレサンの試合が
まさにそんなだった。(あとで
栃木とジェッツは別だと知った)。
今では考えられないような
ガラガラの客席。場内演出
特に無し。当時はトヨタ側の
応援で行ってたけど、アウェー
まで来るファンはほとんど
見られなかった。あととどろきは
太鼓持った数名のファンが大声を
上げてたけど、場内で流れる
応援コールを無視して太鼓鳴らして
騒いでたので不愉快だったなあ。
で、この試合で初めて見て気に
なった選手がファジーカス。
足引きずってよたよた歩いて
いたので「怪我人出してんの
かよ?」と思ったが、どんな
場所からでもシュートが入る
様子を見て度肝を抜かれたわ。
2016/08/16
日本代表vsジョージワシントン大学
@両国国技館
これがおそらく初めて見たバスケ
日本代表。場所がまさかの両国国技館。
練習試合の相手は米NCAA D1の
ジョージワシントン大。そう、
渡邊雄太(ナビ)が在籍してた当時
わざわざ遠征で来てくれた訳。結果は
勿論日本代表の惨敗。おそらく今の
日本代表でもNCAA D1上位大学の
選抜チームには勝てない。当時なら
尚更だよな。でも、かつてない
観戦体験で非常に楽しめました。
2016/10/22
リンク栃木vsアルバルク東京
@宇都宮市民体育館
Bリーグ開幕初年度で、開幕戦は
見に行けなかったので初めての
宇都宮遠征。そして会場の雰囲気に
圧倒された。bj上位のチームと
遜色ないファンの熱気。当時は
アルバルカーズがまだ実体を
成してない頃だったので、遠征に
来てるファンはほとんどおらず、
コールリーダーも居ない状況。声援は
あまりに一方的にブレックス一色。
見かねて俺が(2階席だったけど)
コルリやろうか迷ったが自重。
実業団上がりのチームがこれから
どうやってプロチームらしく
なっていくのか、不安になったね。
2017/01/14
東京海上日動vs福岡、アイシンAW
vs大塚商会 @石神井体育館
B3の中でも東京海上日動の会場が
うちから一番近かったので割とよく
見に行っていた。あと、当時の
B3所属実業団の試合は観戦無料で
整理券だけ配られてたので、この時
人生初の最前列での観戦となった。
前に看板も何もなかったので迫力は
満点だったがフロアレベルって
プレー見辛くない? あと、年季の
入った体育館だったため恐ろしく
寒かったのが印象に残ってる。
2018/05/27
入れ替え戦・八王子vs岩手、
富山vs熊本@横浜アリーナ
シーズン最後の昇降格をかけた
入れ替え戦。会場手配の関係で
ファイナルの後に開催されることに
なったんだろうけど、当該チームの
ファンからしたら、晒し者的な
扱いに憤慨してたんじゃないかな。
俺はシーズン全部の最終戦だし、
横アリで試合見てみたいしと思い
参加。だいぶ空いてはいたけど、
コート周辺の熱量は相当高かった。
B3入れ替え戦の方は、とにかく
八王子の勢いがすごかった。
B2入れ替えの方もそうだけど、
一発勝負の意地のぶつかり合いは
誰が見ても熱くなるよ。
2019/02/09
JX-ENEOS vsトヨタ自動車
@所沢市民体育館
はい、Wリーグです。オールスターは
見に行った事があるけど、リーグ戦は
これが初めて(2回目行ってない)。
試合数が少なくて、かつ集中開催が
多く関東ではあまり見る機会のない
Wリーグですが、たまたま行ける
会場での試合なので行ってみました。
何だろ、演出とか頑張ってはいるん
だろうけど、やっぱり実業団っていう
感じは当然しました。あと、女子の
中では渡嘉敷来夢選手の存在感が
段違いでしたね。この試合で他に
気になった選手が、ENEOSの宮崎選手。
後に日本代表に定着しましたね。
2019/03/10
東京海上日動vs 東京エクセレンス
@東京海上日動石神井スポーツセンター
B3リーグからの実業団チーム離脱
第一号はビッグブルーでした。
豊通はプロ化してFE名古屋になり、
大塚商会もプロ化して越谷になるが、
DL出身の残りの実業団は
ビッグブルーを皮切りに全て
脱退していくこととなります。
この時点でビッグブルーの本拠地は
新しい体育館に建て直されており、
冬場の観戦でも寒くないことに
感動しておりましたが、この試合が
ホーム最終戦。まあ、戦力的にも
試合日程的にも参戦するメリットが
無かったのが実際なんだろうな。
シーズン全敗は免れたけど、傍から
見ててもやむなしって感じだった。
2019/04/21
渋谷vs千葉 @青山学院記念館
Bリーグ開幕直後からアルバルク、
渋谷、エクセレンス、アスフレ、
ビッグブルーと都内のチームを
中心に観戦を続けていたけど
太志郎の渋谷移籍は結構びっくり
したもんだ。よくあんな名門に
入れたなと。ただ、この日が
太志郎の引退試合。俺が初めて
生で見たプロバスケの試合で
スタメンで出ていた選手。やはり
会場で見てて、込み上げてくるものが
あったよ。試合は負けちゃったけど
見に行けて良かったと思う。ちゃんと
最後の試合でシュート決めてたしね。
これ以上書いてもキリがないので
ここら辺で一旦切り上げ。また別に
書く機会があったら書こうかな。
気付けば何百試合と見てるけど
何でここまでハマってるのかは
自分でもよう分かりません。ただ、
競技・リーグともに少しずつでも
変化、成長してるのが実感
出来てるから、自分の中の
テンションが持続しているの
かなという気がします。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?