![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156374824/rectangle_large_type_2_32f3948a5230adb017af8bdc61da71ef.png?width=1200)
ロイヤルホテル
2024.7.26公開
ハンナと親友リブはオーストラリア旅行中にお金に困り、荒野に建つ古いパブ「ロイヤルホテル」に住み込みでバーテンダーとして働くことに。しかし彼女たちを待ち受けていたのは、飲んだくれの店長や粗野な客たちが起こすパワハラやセクハラ、女性差別の連続だった。楽観的なリブは次第に店に溶け込んでいくが、真面目なハンナは孤立して精神的に追い込まれ、2人の友情は崩壊していく。
これって、女友だちでも男友だちでも、
思ったこと話すのむずいな。
映画なので大袈裟なところもあるけど、
ハンナとリブの気持ちも分かるし、
しょうがないのでは?って気持ちもある
大学生の頃、スナックでバイトしてたこと
あるのですが、セクハラ的なこといっぱいあって、泣きながら帰ったりとかしょっちゅうだったけど、そういう仕事だしなあとか思ったり。
ハンナは、冒頭の船の場面でも所謂「女子大生」感が見て取れるのだけど、バーで働いて言い寄られたり嫌なこと言われたりに対しては、抗う態度を曲げないところが強い。でも、男からしたらキスまでしていい感じだったのに何で?感も、、、。
その一瞬の気持ちと、自分が芯に持ってる倫理感のバランスが難しいよなあ。
自分もいい大人になっても流されてばっかりで、でもそういう弱さを受け入れつつ人と上手くやっていきたいと思いました。