
なにも考えないで作ったものこそ美味しい
けれど、それはもう二度と作れないんよなぁ。
だからレシピってすごいよね。
ずっと、先までずっと味が残るってことやもんね。
そんなふうに
些細なことも書き溜めて
歌ってみて、たくさん曲を作りたい。
そう思ってる時よりも、何にも考えてない時の方が良かったりするんやけどね。
何にも考えないって状況って
イメージとか、匂いとか色とか景色とかが、
いつでもぱって降りてきた時に
しっかりキャッチできる余裕を持つことなのかも。
🌹
たくさんのことがめまぐるしく変わって
新しく人と繋がれるツールが増えて
いろんな進化や、模索があって面白い。
声で繋がるハードルがぐんと下がったよね。
すごく嬉しいことだなぁと思う。
わたしはテキストより電話がいいし
電話よりも目の前で温度を感じながら話したいので
テキストを送るくらいの気軽さで
聞きたい声が聞けるのは純粋に嬉しい。
noteや、小説や、本みたいに
文字だから素敵な瞬間もいっぱいあるけれどね、
物理的な距離もそうだし
一方的に知っていたけれどいきなりメッセージをしても
意味がないだろうと思っていた
とっても遠くにいた方々や憧れていた方々
きっと、わたしのテキストや写真だけでは
上手く繋がれなかった素晴らしい方々とも
ふっ と、肩の力を抜いて繋がれる
貴重な体験がある環境が不思議。
人には向き不向きがあるし
好き嫌いだってあるし
いいところもあれば
ダメなところだって必ずあるけれど
せっかくなので、
いい関わり方で上手く利用したいツールだなぁ。
🌹
そばにいてくれる人たちを
もっと大切にしたい。
いつ別れが来てしまっても
ちゃんと受け入れられるくらいには。
本当に突然、いなくなっちゃう。
だから全力で愛したい。いなくなるまで
全力で愛したい。
色々考えてウジウジしてる時間も
もったいないって思えたら
もっといいのになぁと思う。
まぁ、焦らず、ぼちぼちと。
風の時代。
水瓶座の時代。
思ったことが、
そのまんま具現化していく時代。
今までたくさん抱えてたものを
手放して、シンプルに生きていく時代。
マインドコントロールこそが
自分の周りを作っていってると思って。
以上。最近の備忘録。