![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44133482/rectangle_large_type_2_3ee93ace9f65e5dff9e2eb246bdd2d2c.jpg?width=1200)
汚れよりご飯
母は体が不自由で思い通りにいかないことが多く、もうこんな人生いらない!と嘆いてことも多いのですが、やっぱり生きたいという思いが強いよう。
というのも今日は日中にトイレに失敗したようで、家の中が結構汚れていたようで、不在の私に変わってヘルパーさんが片付けてくれました。
帰る前にケアマネさんから電話で報告を受けて、あぁ、、、またか・・・・、どうしたらいいんだろうと考えながら電車に乗っていたら、ついうとうとして電車を乗り過ごしてしまい、帰宅がいつもより20分ほど遅れてしまいました。
ドアを開けると匂いがして、あー大変だと思って母に今日はどうだったと聞くと、ご飯何するの、食べるものない、今から作るの?と。
はー、こんなに匂いしててもご飯のことが気になるんだ、まだ汚れが残ってるけど、それでも食欲旺盛なんだとびっくり。
なんだかんだ言ってもご飯食べたい=生きたい、ということなのかなと。
とりあえず怪我なくトイレ失敗のみだったので、まあ、よしとします。
写真はカトレア、色がうまく出なくて、コンロそばに置きましたが、いつもは窓辺に置いてます。やはり蘭の女王、美しくて、私を癒してくれます。