![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142057095/rectangle_large_type_2_bcfc727d090dc139ed78a7c81549e639.jpeg?width=1200)
Nike ZoomX Dragonfly 2 Elite(ドラゴンフライ2エリート)
超希少なナイキ新作スパイク「ドラゴンフライ2エリート」を無事購入できました。
今回はステップさんにて購入しましたが、販売店舗が東京と大阪の2店舗。在庫も大阪は全サイズ合わせて17足。(25.5~27.5cmが各3足、28cmのみ2足)
東京も同じくらいの在庫数で現状非常にレアなスパイク。
5月末にナイキ公式でも販売あるかと思いますが、それを合わせてもかなり数は少ないと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1716818908704-eFKhrb7tf6.jpg?width=1200)
プロト大好きランナーとしては必ず手に入れたく、始発で三重から大阪へ行き、奇跡的に手に入れることができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716818826256-TB4wknyvOR.jpg?width=1200)
レビューについては大事なレースでしか履かないのとレビューセンスがないのでしませんが…
サイズはドラゴンフライ1、ドラゴンフライ2と同じで問題ありません。
ドラゴンフライ2との大きな違いは「フルレングスカーボンファイバー製プレート」と「固定ニードルピン」です。
ピンは固定なので平行ピンに変えたり、ピンの長さを短くしたりは出来ないのでピンは別売りのもにしようと考えていた方は既存のドラゴンフライ1や2をお買い求めいただいた方が良いかと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1716818966597-R5V8H9jVmW.jpg?width=1200)
一般カラーはおそらく夏のブループリントシリーズからだと思います。公式画像でもフルレングスのカーボンファイバー製プレートが確認できます。
私の予想ですが、今回の新作スパイクでエアズームヴィクトリー2が万人受けになったのと、下記公式情報を見ると画像と説明文はドラゴンフライ2エリートなのに名称にエリートは見当たらないので、今使ってるドラゴンフライ1や5/5に発売したドラゴンフライ2(通常版)は廃盤方向もゼロではないなと思ってます。ですので、固定ピンが嫌な方は今使ってるドラゴンフライは大事に取っておいた方が良いかと思います。という妄察(妄想×考察)です。
![](https://assets.st-note.com/img/1716819305141-Sp0GfC2BFz.jpg?width=1200)
最後に、ドラゴンフライ2エリートの写真集を掲載します。
![](https://assets.st-note.com/img/1716819753207-8T1pWcGhVz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716819722865-623s55ougc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716819723491-RDgxxh6kMW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716819724161-c4pLlo3f3F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716819724748-JusowYyMSS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716819725412-xHaQsFiJmE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716819725716-sUCjqjQiH8.jpg?width=1200)