マガジンのカバー画像

C-C-Bメモリー

7
C-C-Bに関する話題を投稿する予定です
運営しているクリエイター

記事一覧

ベース(MOTION B)

ベース(MOTION B)

 ちょっと多忙期で、ネタが少ないため、愛用ベースの紹介を。

 C-C-Bの渡辺英樹さんが使用していた、YAMAHA MOTION-B MBXです。
 その昔、C-C-Bの情報をまとめたホームページや掲示板を運用してた頃、とある方から譲り受けました。

 大事に保管していましたが、年数が経つとやっぱり黄ばんできますね💦
 ヘッドレスで、ミディアルスケールのベースなので、弾きやすいです。

 ピッ

もっとみる
【検証】Happy Birthday and I Love You

【検証】Happy Birthday and I Love You

 以前、C-C-Bのアルバム「愛の力コブ」の「Happy Birthday and I Love You」について、一瞬音量が不自然に下がる箇所がある話しをしました。

 私の記憶では、レコード盤はそんな事はなかったため、今回、レコードプレイヤーを購入し、検証しました。

 まずは、レコードの発掘から。
 見つけるのに時間かりましたが、とりあえず、ちゃんと保管されててよかった😅

 検証用のレコ

もっとみる
Happy Birthday and I Love You

Happy Birthday and I Love You

 C-C-Bのアルバム「愛の力コブ」の中の1曲で、メインボーカルは関口さんです。

 ギターの弾き語りで始まり、段々と楽器やコーラスが重なり、最後は超盛り上がる曲。

 その場にいるような臨場感もあって、お気に入りなのですが、実は、この曲でずーと気になってる事がありまして…。

 CD等を持っている人は分かりますが、最後のサビの前で、「わーッ」と盛り上げた後に、一瞬だけ音量が下がる所があります。

もっとみる
Guitar&Songs[関口誠人]

Guitar&Songs[関口誠人]

前回に引き続き、関口誠人さんのGuitar&Songsです。

 カセットテープ音源を改めて聞いて思ったのですが、このアルバム、本当にいい曲が揃っています。
 それだけに、CD版の音質がもったいなくて…。
 何とかこの音源を復活させて、CD版しか聴いたことのない方や、新しくファンになった方に聴いてもらいたいなぁと。

 そこで、実現は難しいだろうけど、色々と考えてみました。
(配布メディアは現在と

もっとみる
Guitar&Songs

Guitar&Songs

前回の記事で、関口誠人さんの「Guitar&Songs」について、カセット版とCD版があるとお話ししました。

音質の違いについても触れたのですが、これもいい機会だと思い、カセットとCDの音質比較と、カセットからのリマスタリングをやってみます。

まず、カセットデッキの用意です。
安くて聞いた事ないメーカーのカセットデッキは多数ありますが、今回はリマスタリングも目的なので、信頼できるオーディオメー

もっとみる
隠れた名曲(関口誠人さん)

隠れた名曲(関口誠人さん)

関口誠人さんは、C-C-B脱退後、メジャーレーベルや自主制作を含め多くのアルバムを提供していますが、その中でも私のお気に入りが「Guitar&Songs」です。

今では、なかなか入手が困難かもしれませんが、全4曲入ってるミニアルバムです。
(CD版は、1曲追加されて5曲になってます。)

曲数も多いので、CD版の方がいいじゃんと思うのですが、マスタリングの関係か、CD版の方はカセットと比べて音が

もっとみる
C-C-Bとの出会い

C-C-Bとの出会い

前回、NOTE初めての投稿に、元C-C-Bの関口誠人さんから初コメントをいただき、感謝感激ー✨✨のため、今回はC-C-Bに関する話題にします☺️

C-C-Bとの出会いは、小学校高学年の時。

当時は友達からダビングしてもらったチェッカーズをテープが伸びるまで聞いていました。

たまたま近所のレコードショップに行った時に、目に止まったアルバムが「冒険のススメ」。

それまでC-C-Bはほとんど聞い

もっとみる