
【検証】Happy Birthday and I Love You
以前、C-C-Bのアルバム「愛の力コブ」の「Happy Birthday and I Love You」について、一瞬音量が不自然に下がる箇所がある話しをしました。
私の記憶では、レコード盤はそんな事はなかったため、今回、レコードプレイヤーを購入し、検証しました。
まずは、レコードの発掘から。
見つけるのに時間かりましたが、とりあえず、ちゃんと保管されててよかった😅

検証用のレコードプレイヤーは、オーディオテクニカの1番安いモデルです。(Yahooショッピングの初売りでお得に購入😁)

で、本題の検証結果ですが…
…
…
…
レコード盤は、音が急に変化する事なく、普通に音が鳴ってました🤣🤣
「愛の力コブ」発売当初は、まだCDがなく、レコード盤のみの販売であり、後に他の昔のアルバムと合わせて、CD化されたと記憶してます。
そして、CD化する時には、既に何らかの事情でマスターテープの音源が変化(損傷?)していたのでは?
だとすると、その後のリマスターCDで修正できてないのも納得です。
あとは、CD化する際に、リマスタリングして、わざと一部音量を下げた可能性もゼロではないですが、だとするとあのタイミングではない気がする…。
後半は私の憶測ですが、レコード盤の音源は、CDの様に音が不自然に下がる事なく、普通に鳴ってることが確認できました!
もし、当時の事情を知ってる人がいましたら、教えていただけると嬉しいですm(_ _)m
それと、もう一つの収穫ですが、意外にもレコードの音が良くて、驚き桃の木山椒の木🤣
もっとプチプチしたり、音が曇ったりすると思ったのですが、とてもクリアで、CDよりも素敵な音でした✨✨
あんな小さな針が、細い溝から振動を伝えて、なおかつ左右のステレオ音を再現するのだから、凄い事ですね。
暫くは、コーヒー片手にC-C-Bのレコードを堪能したいと思います☺️✨