見出し画像

【ニュース】ラジオ出演-ニッポン放送・阿部亮のngo世界一周-

少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

多くの方々にとって仕事始めであっただろう1月6日、代表の太田がニッポン放送さんのラジオに出演いたしました。

【2025年1月6日のゲストは、一般社団法人オルスタ代表理事で国際栄養士の太田旭さんです】

2025年最初の放送は、1月6日月曜日になります!多くの方が2025年の仕事始めとなる日かと思いますが、NGO世界一周!もこの日から通常運転でお送りしていきます!どうぞよろしくお願いいたします。

2025年最初のゲストは、一般社団法人オルスタ代表理事の太田旭さんです。

太田さんは国際栄養士として、グアテマラなど世界各国で食育や栄養教育などにたずさわっています。

最近ではアレルギー食や宗教食などにも対応するお店も増えたり、「食」に対する意識は世界中で高まっています。ですが、その意識や普及の差が国よって大きいのも現実。そこで太田さんたちが世界中を飛び回り、栄養事情や生活環境の違いを乗り越えながら、解決策を見出しているお話は、とっても興味深いです。

健康で豊かな暮らしの第一歩である「食」について考えさせられる内容です!お楽しみに

番組Facebook投稿より

優しさで溢れる収録現場に感動

出演のオファーをいただいたのは、去年の夏ごろでしょうか。
グアテマラ出張中に番組スタッフの方と打ち合わせを行い、11月に収録いたしました。スタッフのみなさんもパーソナリティの阿部さんもとても優しく、私の意図や気持ちを汲み取ってなるべく誤解なく伝えられるようにと尽くしてくださっているのがいたるところで感じさせられ、収録もとても優しさ溢れるあたたかい空間の中で行われました。

アーカイブ

番組にてスタッフさんレポと、ラジオ音声が以下から確認できます!

文字:番組blog「スタッフMの番組報告」

音声:Podcast「阿部亮のNGO世界一周!(ゲスト:一般社団法人オルスタ 代表理事 太田旭さん/2025年1月6日)」

聴きどころは

20分くらいお話させていただいたのですが、やっぱり最後の3分でお伝えした「私たちのこれからの食生活について」、そして「自己肯定感の話」でしょうか。


書著を手にされるパーソナリティ阿部亮さん(左)と太田(右)

よろしければ、ぜひきいてみてください。

Post by 太田旭



いいなと思ったら応援しよう!