1015 やっと大物を片付けました
こんにちは!
(一社)全日本ミニマリスト協会です。
【やっと大物を片付けました】
ーーーーー
まだ片付けたレベルで手放してはないのですが、
正直僕はほぼなんでもいつでも手放せる状態にあるので、
僕自身はその物に対して何の思い入れもありません。
むしろさっさと無くしてしまいたいくらい。
元々玄関に飾ってあった、とある人形についてのお話です。
ーーーーー
僕はもらった瞬間から正直「いらねー」って思って、
捨てることばかり考えていました。
もちろん、その人の想いはしっかりと受け取っています。
が、想いを受け取ったあとは正直物なんかどうでもよくて、
そこにあろうがなかろうが心に刻んでさえいれば、
あとはどうってことありません。
と、僕は思っています。
家の中にある物で、
誰かからもらったけど捨てるに捨てられない物ってありませんか??
きっと誰でもあると思います。
その物が大きかれ小さかれ。
誰だってありがたく受け取っているけれど、かと言って物によっては飾り物であったり、そこまで使う機会がない物であったり。
そうなると、ずるずると残してしまいがちですよね。
そんな時にいつも僕が考えていることがひとつあります。
もらった物を、「邪魔だ」といつも思ってしまうほうが失礼ではないか?
ということ。
もし必要ならば使っているでしょうし、日常に何かしらプラスの影響があると思います。
が、ホコリかぶっていたり、特に使い道がなくて奥底にしまっていたり、
でももらい物だから捨てるに捨てられないと思ったり。
この感情って、むしろ同情に近い感じがして僕は逆に失礼だと思ってしまいます。
であるならば、いっそのことどちらかに振り切ったほうがきっとよい。
例えば使うならおもいっきり使うし、使わないと決めるならばスパっと捨ててしまう。
もちろん、感謝の気持ちを込めて。
ぐらいがちょうどよいと思っています。
ーーーーー
では、今回僕が片付けた大物が何かと言うと、
「熊のぬいぐるみ」になります。
今まではしゃーなしで玄関に飾っていました。
ちなみに何度も言いますが、僕はもらった瞬間から「いらねー」って思ってます。
ーーーーー
そのぬいぐるみの背景がまたいろいろあって、
僕より妻がなかなか手放すことに躊躇しております。
妻はミニマリストでもなく一般的な感覚があるので、僕にはわからない価値観でバランスを取ってくれています。
このぬいぐるみの場合、ぬいぐるみに宿る想いや魂的なポイントが気になってなかなか捨てることができない感じになっています。
僕もそれはわかるけど、むしろ置きっぱなしで興味ないほうが負のエネルギーが溜まる気がしていますが。
ですので、そこが整えば手放すことはできるのです。
ということで、今回はとりあえず玄関から別の場所に移動して目に見えないところに置くようにしました。
ではそのぬいぐるみが何かと言いますと、
兄貴が結婚式を挙げた時に、サプライズとして僕の長男と同じ重さで、足裏に誕生日と重さを記してくれて、熊のぬいぐるみとしてプレゼントしてくれたのです。
僕は普段から散々「物なんか何もいらない」と言いまくっているのにサプライズでめちゃくちゃいらない物をくれて驚きだったことを思い出します。
想いは受け取っています。
けど、普段から「飾りも人形も物も何もかもいらない」って伝えているのにそんな物をくれたから、もういらないの何のって。
なんなら長男が生まれた時の重さなんて、その辺に落ちてる同じ重さぐらいの石拾ったら体感できるわけで、1gの誤差なんてそんなもん僕自身がわかってないという。
ということで、そんなぬいぐるみを片付けました。
ーーーーー
別に手放すことに対して1ミリも葛藤はありませんが、
僕ひとりで受け取った物ではないのでそこは勢いだけで手放してはいけません。
ミニマリズムと同じように、ミニマリズムの価値観を人に強制してはいけないのです。
だから、どうするかということを妻に頻繁に聞いています。
片付け方のコツのひとつで、
一度目に見えない場所に移してみるというのは有効です。
移してみて自分の心がどう変化するのか、自分の価値観と照らし合わせてみて、どう感じるのか。
仮にもったいないとか、ほんの少しでもその物が恋しいと思ったら、おそらく深層心理ではまだ手放すまでの心が整っていません。
おそらく勢いで手放したら、後悔するでしょう。
ですので、勢いで手放すことをせず、一度別の場所に動かしてみたり、一度使ってみたり、物によっては一度飾ってみたり。
その物が持っている本来の役割を全うさせてみて、それでも自分にとって必要ではないと気付いたら、楽に手放すことができます。
納得感がある手放しと言いましょうか。
そこまで心を追い付かせることができたら、
ただ感謝の気持ちだけを込めて手放すことができると思います。
ーーーーー
僕のこの考え方は賛否あると思いますが、
人の想いばかりを優先しすぎて物を残しておくから、
物が溢れるのです。
いつでも僕は、「自分は、どうしたいのか?」だけをベースに考えているので、賛否あったところで僕の耳には何も届きません。
自分と向き合い、自分の価値観と向き合い、自分はどうしたいのかをしっかりと考え、自分の頭で答えを出したので、納得いっています。
いきすぎたミニマリズムは確かに誰にでも評価されるものではないかもしれませんが、そもそもミニマリズムは自分だけの物。
誰かに振り回されることなく、自分の人生は自分で主導権を握る。
そのためには自分軸が大切になってきます。
想いは受け取ったけど、使いもしないのにいつまでも残っっている物がありませんか?
そんな物持っていても家の肥やしになるだけで何の意味もありません。
使うならば使う、不要ならば手放す。
答えはいつでもシンプルです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?