
“癒し”と“希望”の『アストリッド・ブルー』
「あの名コンビの物語はまだまだ続く!」
2023年7月23日(日)から、ついにNHKで放送開始の、
「アストリッドとラファエル 文書係の事件録3」!
“鋭い観察力&犯罪資料は全て頭の中にインプット済み!”
理論派のアストリッドは、自閉症スペクトラム障害者。
“ガサツで猪突猛進タイプだけどおおらかで理解力のある”警視ラファエル。
同じ自閉症スペクトラム障害者として大注目のドラマです。
シーズン1、2と見ていくうちに、「できることが増えていく」「苦手なことを、助けを借りたり工夫したりしながらこなしていく」アストリッドの成長の姿に自分を重ねて、どんどんハマっていきました。
そのアストリッドの魅力といえば!
綺麗な容貌とフランスらしい綺麗な色味の青いファッション!
ところで‥
毎年4月2日は国連が定めた、「世界自閉症啓発デー」です。
詳細な説明は割愛しますが、「癒やし」や「希望」などを表す青色=ブルーを、自閉症のシンボルカラーとし、青いものを身につけたりしてパレードウォークしたり、「Light It Up Blue」といって、さまざまな場所を青色にライトアップにしたりして啓発をしています。
アストリッドが青色を中心としたファッションなのは、自閉症の人が青色を好む傾向があるということもあるだろう(実験してデータもある)し、自閉症のシンボルカラーのブルーを表現しているからでもあるのかな?と想像しています。
アストリッドのファッションはブルーのセーターや濃いブルーのスキニージーンズ、紺色のコートに淡い水色のマフラー‥
シーズンを通してほとんど変わっていない感じです。


シャツの衿をセーターから出しているのがまたオシャレで素敵。
日常のルーティーンを乱さない事が重要なキャラクターなので、いつも同じ着こなしだけれど、それが潔い”スタイル”として、アストリッドの魅力を引き立てているように感じます。
他にも、リュックサックやイヤーマフ、スマホケースなどもブルーです。


正解なメイカーは分かりませんが、イヤーカフの部分が青色です。

素材は分かりませんが、カバータイプの青いスマホケースをつけています。
そんなアストリッドの身につけているさまざまな青を、自閉症のシンボルカラーとしてだけでなく、僕は個人的に「アストリッドブルー」と呼んでいます。
シーズン1、2とみてきて、彼女に感化された僕は、身につけるものを青や紺色にすることが多くなりました。
いままでに買って持っている・いたものもいろいろ見てみると、青色や紺色が多かったです(笑)
夏期間に会社に着ていくビジネスポロシャツはほとんど紺色ですし、他にも色々‥

シンプルな三針アナログで、タフソーラーと電波時計装備。
アストリッドのように右腕につけることはないのですが‥デザインも機能も含めてとても満足しています

すべすべしている割には持ちやすく、ポケットにも入れやすいです。


アストリッドのようなデイパック型のリュックも好きですが、パソコンを入れるので、このスクエア型が好き。
なんだか僕もアストリッドのように、自閉症スペクトラム障害ではありながら、さまざまな人の助けを借りつつ、自分らしさを失わず自信をつけていく生き方を重ねたくて、アストリッドと同じ感じの青を取り入れているのかも、です。
みなさんもありますよね?
ドラマの主人公のファッションスタイルを真似したり、同じアイテムがほしくなったり‥😁
今度の投稿では、その中のバッグについて書いてみようかな、と思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!