見出し画像

映画『野火』

映画『野火』を観てきました。
市川崑監督のではなく、塚本晋也監督の2014年作。

舞台は第二次世界大戦の最後の方のフィリピンです。

主役の田村一等兵を監督自らが演じています。
眼の演技が凄いシーンがあり、女性兵士に銃を向けられるシーンの左右対称な開きの眼が壮絶な状況を物語っていました。

映像は後半にゆくにつれ、かなり過激で衝撃的なシーンが続きます。
生きてゆくためには理性という壁を乗り越えなければならない。田村一等兵も始めは少ない食料である芋を人にあげていましたが、段々と戦場の酷さ辛さなどで心がおかしくなってゆきます。

人らしくあるためには、生きるということは食べること等、いろいろ考えさせられる内容でした。綺麗事だけでは生き延びるのことは出来ない。だからとて人を捨て本能だけとなってしまうのは獣と変わりないのではないか。

本当にあった戦場の出来事を体験された方のトラウマを思うといたたまれない気持ちになりました。

#野火
#映画
#塚本晋也

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集