![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87416670/rectangle_large_type_2_056630c06fbc64da14fa9b43ca6fe225.jpeg?width=1200)
オーストラリアワイン:MASSALE 2021 Pinot Noir KOOYONG🍷
バイト先が急遽閉店することになり、ラストに丸々1本もらったピノをテイスティング!
<概要>
産地:Mornington Peninsula, Victoria
生産者:Port Philip Estate (Kooyong Wines) https://www.portphillipestate.com.au/
ヴィンテージ:2021年
アルコール度数:13.0%
値段:約$34
<外観>
淡いルビー
WSET: The wine is pale ruby
<香り>
赤系果実+ラズベリージャム、樽由来のスパイス達に、なんだこの肉々しい香りは!PNにMeatyなどビビッて書けなく、控え目な第3のアロマを書いてみました。見た目もヴィンテージもヤングなのに、香りはベテラン感出てるなぁ。
WSET: The wine has a medium intensity and it is developing. The aromas are of redcurrant, raspberry, strawberry, raspberry jam, blackcurrant leaf, vanilla, cloves, nutmeg, wet leaves and forestfloor. (+red cherryも)
*ヴィンテージ的にはYouthfulだけど、ネット上の評価でもmeaty, savoryなどのTertiaryが入っているのでDevelopingもいけそう
<味わい>
酸味しっかり!果実感とタンニンは控えめだけど、それがアルコール感を増長してるからバランスは悪くない。そして鼻から抜けるtertiaryがボディを補っている。
WSET: The wine is dry with medium+ acidity, medium(-) tannin, medium alcohol and medium body. It has a medium flavour intensity and medium finish. The flavours are of redcurrant, raspberry, strawberry, blackcurrant leaf, vanilla, cloves, nutmeg, wet leaves and forestfloor. (+meaty, savory)
※medium tanninのほうが良いかも
※medium(+) finishのほうがいいかも
<Assessment of Quality>
This wine is good
Balance: 0.5 Length: 0.5 Intensity: 0.5 Complexity: 0.5 =Total 2
<Readiness for Drinking>
Drink now: but has potential for aging
<料理と合わせるなら(ありたす独自の見解)>
ピザ!サラミとかプロシュートが乗ってれば尚良し👌クアトロフォルマッジとかにも負けないパワフルさ🍷
![](https://assets.st-note.com/img/1663832889116-qtHnbDMGPW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663832905125-ARbC3cZ7Zy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663832933965-FhuUNeqGpM.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![ありたす/ タスマニアLover](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70610056/profile_a50f8b1fd1602f681bfbdd6b772a2065.jpg?width=600&crop=1:1,smart)