【JALASHOアレンジレシピ】塩分約1g(じゃがいもと豚ロースのトマトソースパスタ 必要な人は追塩でもう+1g)腎臓食かも
最近始めたワンポットパスタ。懸念していたんですが、なんか楽しいのでやってみてます。
今回はトマトソースに挑戦です。
旨み成分やリコピンたっぷりなトマトは大好物なんで是非やりたかった!!
最近思うこと。塩以外の調味料は下味等で入れるが、塩自体は最後に塩味が足りなかったときに、その料理や自分の好みの美味しい天然塩を少しだけ「ふりかけ」の様にかけたほうが美味しいんじゃないかなあ?って思う。
外食は最初のパンチ🤛力が必要な気がするが、
おうちご飯に🤛力はそこまでいるのかな?
それよりも優しい味で少しずつ食べていく中で味変していく。少しだけ塩っけ欲しいなあって時(どうしても食べていくうちに味って単調になるので)に自分色に染めていく楽しみ。
それがおうちご飯の醍醐味の一つじゃ無いかなあ?っておもって。
ということで、塩は後乗せスタイルに最近は凝ってます。
材料(1人前大盛りくらい)
*ココに載っているハーブやスパイスはうちにあったもので基本的にはおうちにあるもしくは手に入りやすい香りが好き❤️なハーブや、ホールやシードの様に歯応えがあるスパイスなどを使ってください。
これ集めるだけで大変だよー💢って思わなくて大丈夫🙆♀️
パスタ 160g
トマト缶(カットトマトタイプ) 1缶
水 200ml
ニンニク 1かけ
A クミンシード 大さじ1
A ディルシード 大さじ1
A コリアンダーシード 大さじ1
A カルダモン 大さじ1
B タイム 大さじ1
B モリンガ 大さじ1
JALASHO(ハラペニョ醤油麹) 大さじ2
三温糖 大さじ1
天然塩 1g
乾燥バジル 大さじ1
豚ロース ソテー用 100g
ジャガイモ 半分
作り方
1、ジャガイモを縦に1cm角くらいの長方形にスライスする。
2、1のジャガイモをラップに包んで500wレンジで1:30くらい温める
3、豚ロースも1cm角くらいの長方形にカットする
4、ニンニクの皮を剥き、半分にカット。中の芯を取り、包丁で潰す。
12、パスタがフライパンに全部入り切ったら、蓋をしてパスタが茹で上がる時間(このパスタは7分)中火で茹でます。
人間って、単純で塩が直接👅に当たっているところが一番、塩味を感じさせます。しかも美味しい天然塩だとただ塩辛いだけではなくいろんな味がするので、少ない塩の量でも満足を感じることができるはずwです。
ぜひ作ってみてください!
因みにココで使っている
JALASHOは
こういうものです☟
ココで買えます!!
ぜひよろしくお願いします🙇♀️