見出し画像

翻訳ツールが進化してる!

はじめに
 現状、会話形式での翻訳ツールはポケトークがメジャーですが、すみません、凄いツール見つけちゃいました!!

VORMOR V13って何⁈
 こちら、machi-yaというデジタル家電、小物などのガジェット関連のプロジェクトに特化した開発クラファンサイトで見つけたので、まだ商品化はされていないと思われますが、既に実現しているその機能が素晴らしいのです!要約すると

・専用アプリと連動。ワイヤレスイヤホン型で耳に装着するだけ。イヤホンの重さはたったの6.8g!
・対象はなんと139言語!勿論リアルタイム翻訳。
・ノイズキャンセリング対応でクリアな音質。
・翻訳精度は驚異の98%!タイムラグはたったの0.3秒!
・両手が空いたままで自然な会話を可能に。

 いや凄くないですか?タイムラグ0.3秒てアナタ!もうその言語で会話してるも同じなんじゃ?
自分も相手もこのツールを装着すれば、ほとんどタイムラグもなく、ストレスフリーに会話が成立しそうです。

 テストの様子もレビューがありましたが、全く分からない中国語で試したところ普通にタイムラグなしに理解できると。これは欲しい!

 因みに、スマホカメラを連動させる文字翻訳も75ヶ国語に対応しているそうで、海外の街での看板やメニューの翻訳も安心して任せられそうです。

まとめ
 この翻訳ツール、AIを搭載しているため使えば使うほど賢くなるらしい。当然データも蓄積、分析されるでしょうから、定番フレーズとかドンドンこなれていったりして。スラングとか使えるようになるのでしょうか?興味深い。

 良いなー早く商品化しないかな。あ、ワタシもクラファンに参加すれば良いのか!笑

 にしても139言語って。どこの国のことかイメージさえできません。国連加盟国が193、日本が国と認定してる国が自国を含めて196だそうですから(ネット調べ)、逆にどの言葉が対象外なのか知りたいくらいです。

 私達がドラえもんの「ほんやくコンニャク」を手にする日も近いのかもしれませんね!

 勿論、自力で他国語をマスターするのが一番とは思いますが、英語だけでもままならないワタクシとしては、このツールがAmazonとかで発売されたらソッコー買うなー、と確信しております。
早期の実現、お待ちしております!

オマケ
 今回のイラスト、文字が相変わらずですがイヤホンのデザインが良いので一発採用!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集