映画館に一人で行くと言ったらすごく驚かれて一瞬だけすごく惨めになった話
もうタイトルで9割り方言いたいこと言いましたが、
先日「TENET」を観たいと思い映画館の予約をしました。
職場の隣に座る韓国人にそのことを自慢したんですね。
「今日このあと映画観に行きます!」
「へぇ~!何をミマスカ!?」
「TENETです!」
「ああ!クリストファーノーランのやつデスネ!誰と行キマスカ!?」
「ひとりです!」
「えええええ!!ひとりデスカ!!??」
とめっちゃ驚かれたわけです。
なんでも、韓国ではひとりで映画に行ったりごはんに行ったりする文化がないようで、そういった行動をとる人は変人だと思われるようです。
この男性には、たびたび独身女の愚痴も聞いてもらっているので、何でもそうやって一人で行動するから良い人を見つけられないんだ、というお叱りを受けました。映画にひとりで行くのも良いけど、たとえば同じように映画館にひとりで来ている男性に話しかけてみるとか、努力しないと一生ひとりですよ、と。若いんだからそれで失敗しても笑ってごまかせるでしょと。外国人の話すストレートな日本語で言われるから余計にグサッとくるわけです。
「い、いや、確かに映画館にひとりで来ている男性とは相性が良い気がするけれど、、、さすがにナンパみたいなマネは・・・」
「そんなんじゃダメデスヨ!!!」
グサッ・・・
「ボクの知ってる独身男性もみんなそう。一人でいて何の努力もしない。」
グサッ・・・
せっかく楽しみにしていたTENETだったのに、行くのやめようかなぁ・・・なんて思い始めました。
まあ結局は観に行ったんですけれど。(そして本当に面白かった・・・)
映画館についても彼の発言が頭にグルグルしていたので、一応周囲の人間を観察して、ひとりで来ているかんじの男性を探しました。スーツ姿でひとりで来ている男性とか、ああもう好きだ!!絶対相性良い!!話してみたい!!と勝手な思い込みは激しいのですが、やっぱり話しかけるのはハードルが高いなぁと思いました。(妄想して行動に移せない一番ダメなパターンだなぁこれ。)で、映画を観終わった後は、映画の興奮でもう話しかけるとか頭になく、ストーリーを反芻して余韻に浸っていました。それで満足した私はその夜とてもぐっすり眠りました。
こんなんだからダメなんだよなぁ・・・。今度こそは誰かと観たい!!