![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24165649/rectangle_large_type_2_c58286302b89f27e6c58f837924dda26.jpg?width=1200)
4/26 STAY HOME でチョコムース・スペアリブのオーブン焼き
■STAY HOME は食育の良い機会
先日のNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」で、各方面のプロフェッショナル達のオススメ自宅レシピを紹介していた。
それにちょっと触発されて、紹介されていたチョコムースをムスメ達と作ってみることにした。
なぜチョコムースかというと、これまで肉や魚料理はそれなりに作ってきたけど、スイーツは未開拓の領域だったことと紹介されていたレシピが簡単だったので。
ここから先は
851字
/
5画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10346192/profile_fd3845cce926187c6697f2bbf09f280b.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
意識の仕方、ちょっとの工夫、継続、そんな少しずつの積み重ねで、同じ練習内容でも得られる結果は変わってきます。沖縄4位、ニセコ総合優勝、国体ロード7位、乗鞍2位、Mt.Fuji優勝、数々の戦歴を残してこれました。いまは年齢に抗いながら、新たな工夫や意識を加えながら日々努力。一緒に頑張りましょう!!!
Tazakiの挑戦 ~沖縄、ニセコ、全日本二冠を目指して~
¥300 / 月
40代半ばのサラリーマン。そんな筆者が、家庭と仕事のバランスに苦悩しながら、ツールド沖縄、ニセコクラシック、マスターズ全日本選手権で上位を…
この記事が参加している募集
頂いたお金はバイクやランの活動費として使わせていただきます!