![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37974174/rectangle_large_type_2_ccf28ab3b06ebee3aafd04509ff81a40.jpg?width=1200)
11/1 ChampionSystemJapan 幕張クロス
■目標
優勝
■コンディション
体重56.3kg CTL126 TSB+24
■機材
--BIKE---
バイク:Toyo Frame HYBRID CX-D
ホイール:アダック新潟 手組ホイール (チューブラー)
タイヤ:フロント Challenge Grifo リア Dugast Typhoon 前後1.75bar
ギア:フロント38 リア11-30
チェーンオイル:EXLUB
タイヤの空気圧は、芝エリアの凹凸に対応するために下げたかったが、コースの所々にリム打ちしやすそうな箇所があり、あまり下げるとパンクリスクがあったこと、そしてドライ条件でグリップはある程度確保できそうなことから、いつもより少し高めに設定した。
チェーンオイルは、前回から本格的に使い始めたEXLUB。
今回の幕張はドライコンディションで砂塵が巻き上がるような状況だったが、試走からレースまで一貫してチェーンの滑らかな動きは変わらず。
万能だし性能が長時間継続するし、自分みたいな”のめしこき”(=怠け者)にはうってつけだ。
機会あれば雪とか土砂降りロングとかで試してみたいな。
---WEAR---
ヘルメット:KASK Protone
ジャージ:オンヨネ レーシングサイクルスーツ
ソックス:オンヨネ 腱力ソックス
インソール:田村義肢カスタムインソール
アイウェア:RUDY DEFENDER customed by EYE CUE
---ニュートリション---
レース前:ZEN トラ、MAGMA
レース後:ZEN ダルマ、MAGMA
ここから先は
1,907字
/
7画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10346192/profile_fd3845cce926187c6697f2bbf09f280b.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
意識の仕方、ちょっとの工夫、継続、そんな少しずつの積み重ねで、同じ練習内容でも得られる結果は変わってきます。沖縄4位、ニセコ総合優勝、国体ロード7位、乗鞍2位、Mt.Fuji優勝、数々の戦歴を残してこれました。いまは年齢に抗いながら、新たな工夫や意識を加えながら日々努力。一緒に頑張りましょう!!!
Tazakiの挑戦 ~沖縄、ニセコ、全日本二冠を目指して~
¥300 / 月
40代半ばのサラリーマン。そんな筆者が、家庭と仕事のバランスに苦悩しながら、ツールド沖縄、ニセコクラシック、マスターズ全日本選手権で上位を…
この記事が参加している募集
頂いたお金はバイクやランの活動費として使わせていただきます!