![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46784762/rectangle_large_type_2_01cd462a4c83eb299c176dc2f7554bf8.jpeg?width=1200)
Photo by
featurecompass
風邪をひきました。。。
花粉症かと思って花粉症のクスリを飲んで、
確かに目のかゆみは止まったけれど、
くしゃみと鼻水が止まりません。
合わせて二の腕が、とっても寒くて
これは、れっきとした風邪だと実感しました。
風邪薬を飲んだら、鼻水は止まっています。
今は寒気もなくなりました。
頭は回らなくてボーッとしてますが。
熱は、平熱よりも低くて、むしろ低体温です。
平熱36.7℃が、昨日と今日は35.8℃くらい。
からだの芯から冷えきっています。
ここ数年間、風邪らしい風邪をひかなかったのに
しかもインフルエンザに掛かった事がないのに
年末に人生初のインフルエンザ予防接種をしたのに
意味があったのでしょうか?
2月は、心身ともに疲れて、
習慣だったオンラインヨガをサボっていたから?
瞑想も、ヨガもやった時と、やらない時の差が
はっきり分かります。
疲れてる時ほど、続ける事が大切なんですね。
『イライラする事が多い時は、脳も体も疲れている』
と、何かの本に書いてありました。
今日からまた瞑想とヨガを再開!
それと本葛で作った、しょうが入り葛湯を飲んで
さっさと風邪を追い出そうっと。
皆さんも健康でお過ごしくださいませね。