![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41122616/rectangle_large_type_2_0770c5c87b7f43bd2b0c92538184f7b0.jpeg?width=1200)
Mince Pies
ミンスパイって?
ミンスパイはクリスマスの時期に食べられるイギリスの伝統菓子です。
ミンチ状にしたドライフルーツやナッツ、スパイスなどで作ったミンスミートを詰めたお菓子でパイとは言うもののタルト生地で作られていることが多いようです。
ミンスとはミンチの語源であり、食事は塩っぱいもの、デザートは甘いものという概念がまだなかった時代は本当に挽き肉も使って作られていたようですよ。
イギリスでは通年作っている所もあるようで僕は数年前の夏休みに訪れたロンドンのベーカリーで初めて食べました。
その存在は知っていましたが、イギリスの伝統菓子かぁ、、、うまくねぇだろ。くらいに思っていたのでモノは試しにとひと口食べてその美味しさにかなり驚きました。
サクッとしたタルトの中にジューシーなジャムじゃないけどフルーツを加工したっぽい何かが入っていて、スパイスの香りが口から鼻に広がり、シュトレンのような味だけど具材が細かなミンチになっている為ひと口の中により複雑な味・香り・食感がごちゃ混ぜになっていてシナモンとジンジャー?リンゴや柑橘のような酸味もあって、ナッツの香ばしさも感じるし、プチプチ食感はイチジク?と知的好奇心を刺激しまくります。
美味い。
これは地元で紹介せねば!
と勝手に使命感を感じ毎年クリスマス前のこの時期に作っています。
これはロンドン北東部ハックニーにあるベーカリーカフェ。パンも菓子もスタッフもイケてます。
THE BAKERYのミンスパイ
りんご、レーズン、イチジク、柑橘のピール、ローストしたクルミ、数種類のスパイス、お酒を混ぜてミンスミートを作ります。
この時点ではあまり美味しそうではないですね。。。
タルト生地を型に敷いてミンスミートを詰めていきます。
ちょっと美味しそうになってきましたよ。
上にクレームダマンド(アーモンドクリーム)を絞りアーモンドスライスを散らして焼成。(うちのダマンド凄く美味しいですよ。たまーーに残ったアーモンドクロワッサンを食べると、うめぇな!って毎回驚きます。)
焼きたて!!
地味ですね。割ってみましょう。
割ったところで地味な奴は地味。フルーツサンドには太刀打ちできません。
このお菓子の魅力は食べた者のみぞ知るのかもしれません。
あまりたくさんは作っていないので(人気ないし、、、)見かけたら話のタネにでも食べてみてくださいね。
#パン #焼き菓子 #パン屋 #ミンスパイ #mincepies #クリスマス
#パン作り #お菓子作り #thebakery #ベーカリー #ロンドン #イギリス