![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111999452/rectangle_large_type_2_f26935613edb10c1fd78d15ab5d4fe90.png?width=1200)
『一度ハマると抜けられない沼へようこそ!』
noteの記事を見て回ってたら
こんな記事を見つけました。
放課後ライティング倶楽部の仲間の
あーやんの記事です。
北京五輪で銀メダルを獲得した、
カーリング女子のロコ・ソラーレの
藤沢五月選手の記事です。
22日に茨城・水戸市で開催されたボディメイクコンテストに初参戦した藤沢選手は
鍛え上げられた肉体美を披露した。
カーリングのもぐもぐタイムで
オヤツを食べたり
『そだねー』と言っていた
のんびり可愛いらしい空気から
いきなりバッキバキの肉体美を見ても
同一人物とは思えなかっと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111995634/picture_pc_9312755c975ff3b3d1696e4a5b2541b1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111995693/picture_pc_2eb50ecd52e3927537cd85b24001695b.png?width=1200)
顔も変わって見えた。
私の母も唖然としていましたよ。
かなり鍛えましたね!
本気でやらないと
ああはならないですね。
鍛えるだけではなく、
過酷な食事制限も
頑張りはったんですね。
私も
空手の補強からハマった
本格派トレーニーだったからわかります。
鍛えるのは
だんだんできていく感覚がオモロイんです♪
上がらなかった重量が上がる喜び。
だんだん発達する筋肉。
筋肉は鍛えれば鍛えるほど
応えてくれるんです。
これが一番ハマるんです♪
鍛えると
人から声をかけられます。
ベンチプレスで
120キロを挙げていた時の話です。
パッと腕を触られた時に
『何⁉️この腕⁇』
と、ジャッキーチェンの腕の太さを超える
39.5センチの上腕筋にビビラれることが
よくありました。
これが嬉しいのなんの!
次男が小さい頃、
スパワールドのプールに連れて行くと
高校の野球部らしい学生が
私の身体を見て
『あの人みてみろ!
マジでヤブァイぞ‼️』
と言っているのを聞いて
腹筋に力を入れたことを思い出します♫
こういうのが
たまらなく嬉しいんですよ。
風呂で頭を洗っている時に
トレーニングのし過ぎで
腕がツルことがあります。
そんな時は
『かなり追い込んだな!』
とニヤケ顔になりました。
なかやまきんに君が
彼女とケンカしている時に
『ゴメン、今プロテイン飲む時間やから飲んでいい?』
と聞いてブチ切れられたと言ってました。
そら、怒りますよね!
ネジが一本抜けるんです。
筋肉は裏切らない‼️
これを常に思っていました。
やればやるだけ筋肉は応えてくれる。
普通の人が聞いたら
ただの変態ですよ。
けど、トレーニーはそれが普通でした。
何より筋肉の発達が気になるんです!
藤沢選手も
完全にハマっているはずです。
筋肉という沼にハマっています。
間違いない。
ただ、
氷の上の競技だから寒いはず!
どうするのかな?
今後の身体作りに興味津々です♪
皆さん是非
注目してあげてください。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
いつもスキやフォロー、コメントありがとうございます。励みになります。