見出し画像

『noterは感情のサーファー』

今日の記事は
放課後ライティング倶楽部に
書かせてもらいました。

宣伝会議賞にチャレンジしてみて
いかに私たちは
言葉に体温(感情)を乗せるか?
ということが大事かを
感じました。
それを書いてみました。


noteの記事を読んでも
皆さんわかりますよね。
この人
メチャンコ楽しそうやなあと思ったり
そんな悲しいことあったんや!
とか、
この人にとっては
○○が、
そんなに気になるんや?
と思うこともあります。


喜怒哀楽の感情が
文章を通して見えてきますよね。
その人のクセやこだわりが
グワーーッ!!と
全面に出てきますから。


例えるなら
noterの方は

『感情のサーファー』🏄

感情という波をどう乗りこなすのかが
大事になります。


まさに
ライティングやなしに
ライディングですよ🎵
ちょっと上手いこと言いました!
(キャッチコピーばかり考えていたから思考がコピーに偏ります)
いかがでしょうか?
結構気に入ってます。

今日の記事を書いていたら
ある人を思い出しました。
15日ライランメンバーの方。
今どうしているのか?
どんな気持ちなんだろう?
大変気になっています。


明日は
その方について書いてみます。
私なりの応援メッセージを!
同じく昭和を愛する同士です。


気づいてくれるかな?
気分をグッとあげてほしい。


それでは
また明日〜
チャオ🎵


#15日ライラン
DAY12日目



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集