見出し画像

ドラマ日記 『ライオンの隠れ家』(第9話)

平穏な日常を過ごしていた小森洸人(柳楽優弥さん)と自閉スペクトラム症の弟・美路人(坂東龍汰さん)が、謎の男の子「ライオン(佐藤大空さん)」と出会ったことで、“ある事件”に巻き込まれるヒューマンサスペンス『ライオンの隠れ家』の第9話。

愛生(尾野真千子さん)とライオンが居なくなった。 洸人は、別れも告げずいなくなったことに困惑する美路人に、ライオンが忘れていったぬいぐるみを手にして「これを一緒に届けに行こう!」と提案。二人で佐渡島を出て、愛生とライオンを救いに橘家へ向かう。

離婚話を餌に、樺島(後藤剛範さん)に連れていかれた愛生たち。祥吾(向井理さん)も反省したかのような態度で、しばし家族の時間を過ごすのですが、ライオン=愁人(佐藤大空さん)は自分が引き取ると言い出し、愛生が拒否すると…。

楓(桜井ユキさん)の取材によれば、祥吾は児童養護施設で育ち、橘家の長男・春一(黒田大輔さん)が病弱だったために、跡取り含みで養子に迎えられますが、春一が回復したために居場所がなくなり、唯一の肉親が愁人であり、そこに執着していたのでした。

洸人と祥吾の直接対決もありましたが、初戦はあっさり洸人が引き下がり敗北。号泣する兄をかつて自分にもそうであったように慰める美路人。樺島が逮捕されたことは朗報ですが、まだ次回は最終回ではないようなので、もう一波乱ありそうですね。

余談①:10日放送のNHK『あさイチ』に、俳優の松重豊さん登場。テレビ東京発の映画版『孤独のグルメ』の宣伝を堂々とやっていました。朝ドラや大河ドラマなど、NHKへの貢献度も高いですし、博多華丸大吉さんとも地元繋がり。そこは大目に見ましょう。

余談②:10日放送のTBSラジオ『こねくと』に、『逃げ恥』『アンナチュラル』の脚本家・野木亜紀子さんが登場。通常はYoutubeでも無料配信されているのですが、野木さん側のハードルが高かったようで、radikoの有料配信でしか聴けないのが残念。

余談③:最終回を迎えたNHK『宙わたる教室』ですが、事前のローカル番組にもう一人の主役とも言えた、小林虎之介さんが登場。ドラマのキャラとは真逆なシャイな素顔が、長尺インタビューでじっくり聴けます。ドラマロスの方は是非。自分もその後に最終回を2回目視聴しました(笑)。

余談④:原作ファンのクレームがあったという深夜ドラマ『その着せ替え人形は恋をする』を最終回まで完走。原作未読ながら、楽しいドラマでしたし、W主演の永瀬莉子さんと野村康太さんの熱演も素晴らしかったなと。ちなみに、野村さんのお父さんは、主演作も多い有名俳優の沢村一樹さん。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集