![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144449884/rectangle_large_type_2_a3b858adb765f3a1aaf5cf9c6fa4ed2b.jpeg?width=1200)
ドラマ日記『花咲舞が黙ってない』(最終回)
メガバンク東京第一銀行を舞台に、銀行の古い体質や不条理に黙ってられない花咲舞(今田美桜さん)が、毎回支店や本部で巻き起こる事件や不祥事を、スッキリズバッと見事に解決していく痛快銀行エンターテイメント『花咲舞が黙ってない』の最終回。
花咲舞、相馬健(山本耕史さん)、昇仙峡玲子(菊地凛子さん)の3人がタッグを組み、紀本平八と元頭取、更に財務大臣の石垣が関与する銀行の闇を暴こうと動き出す。調査の結果、紀本と関わりの深い取引先が、株の取引で不正に大金を儲けていた疑惑が浮上。
紀本は自派閥の出向組を使ってインサイダー取引を行っているらしいものの、証拠や証言者が見つからず。吉原部長(平山祐介さん)を何とか説得し、調査委員会で証言してもらうはずが、土壇場で裏切られ。
しかし、思わぬ人物が舞らをアシスト。初回、不正が明るみになり、松若第一工業に出向になっていた藤枝元支店長(迫田孝也さん)が、紀本と出向組のやり取りのメッセージの存在を明かし。証拠を残す、迂闊すぎる紀本(笑)。
さらに、産業中央銀行の半沢直樹(劇団ひとりさん)も、独自に証拠を掴んでいて。舞の「お言葉を返すようですが」からの紀本成敗。昇仙峡は舞に頭取になることを宣言。舞と相馬のコンビも復活。続編に含みを持たせるエンドでした。
さほど話題にはなりませんでしたが、手堅い作りでそこそこ楽しめました。
余談:本日のNHK『土スタ』は、大河ドラマ『光る君へ』特集in京都ということで、宇治市のホールから公開生放送。ゲストは主人公・まひろ役の吉高由里子さんと、藤原道長役の柄本佑さん。共演者インタビューとして、矢部太郎さん、本多力さん、秋山竜次さん、松下洸平さん。
明日!22日13:50~#土スタ は #光る君へ 特集in京都#吉高由里子 さん #柄本佑 さんが登場🎉
— 土スタ (@nhk_dosta) June 21, 2024
まひろと道長の名場面を振り返り
撮影の舞台裏エピソードを
たっぷり伺います!
共演者インタビューも!#秋山竜次 #松下洸平#矢部太郎 #本多力
NHKプラスで同時&見逃し配信!https://t.co/7A8eHH7Gpy pic.twitter.com/ofCDDmnpDb