![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131830346/rectangle_large_type_2_9e2c031096d7526281dcb77d402ac817.jpg?width=1200)
2024/2/6 寝る
次女の睡眠に、まぁまぁ振り回されている毎日。
夜、多い時は1時間おきに起きて、とにかくおっぱい。(抱っこだと、のけぞって激怒)
しかも昔はちょっと吸ったら寝てくれたのに、今はそうもいかない。
何分授乳してるかな。
寝た気がしないまま朝。
「夜間断乳」
検索するの何回目だろう。
自分もしっかり早寝できれば、少し楽で、
まだまだおっぱい好きな姿もかわいい。
けど、日中どうしてもやりきれず残る家事を、娘たちが寝た後済ませているだけで、いつも寝るのが遅くなって、そうすると夜がしんどくて。
けど…たぶん断乳やらないまましばらく過ごしそうな気がする。
なにしろおっぱいあげないと、抱っこしていられないくらい大暴れするようになっちゃったから、それを一晩中なだめる自信がない。
あとはやっぱり、おっぱいで安心できるならさせてあげたい。
やっぱりやっぱり、授乳というコミュニケーションは何にも変え難い。
幸い、仕事はマイペースだから、日中一緒に休める日もたまにはあるし。
(仕事復帰するママはここが本当に大変だと思う。まともに寝てないで朝から晩までフル稼働…。考えただけで泣きそう…)
今日はお昼寝が夕方になってしまった。
夜、どうなっちゃうんだろう。
次女の早起きのせいで寝不足ぎみだった長女も、珍しく一緒に昼寝中。
長女が昼寝するのはお泊まり会の日以来かな。
そろそろ起こさなきゃ。
あーでも、寝ててくれると助かる。
それにかわいいんだ。
起こしかねているうちに、どんどん時間が過ぎてく。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131830367/picture_pc_716c1ba04c9ed6a6c17eae0ebddad23c.png?width=1200)