マガジンのカバー画像

趣味のnote

21
移り気なせいで無限に増殖し続けるおれの趣味に関するnoteです
運営しているクリエイター

#カメラのたのしみ方

日記:暮しオイルメータ

日記:暮しオイルメータ

 なんか深い意味のない日記を書くのも久しぶりですね。最近あったことを書きます。

Keychron K3をカタカタしている キーボードを買いました。

 もともとロジのK380 Pebbleとかいう、なんかビーバーがでてきてワォ…!言いそうな名前のキーボードを使っていたのですがやっぱメカニカルの赤軸がええなと買い替え。
 おれはベッドで寝転がってパソコンする人なので無線は必須。パンタグラフに慣れて

もっとみる
デジタルカメラの選び方入門 勝手版

デジタルカメラの選び方入門 勝手版

 かつてカメラを買おうとしたおれのまえに、情報の濁流が押し寄せてきた…。

 カメラ。買い方がマジでわからないもののひとつだと思う。種類多すぎ。規格多すぎ。レンズマウントの種類見てるだけで進化論が書ける。なんで同じ会社のカメラにいくつも違う規格があるんだよ。頭おかしいんじゃないのかと思いました。

 そういうわけでかつてミラーレス一眼を買う前にアラ アラ 荒波立つここはCamera業界 ウェカピポ

もっとみる
日記:久しぶりにカメラで写真を撮った ~デジタル一眼の話~

日記:久しぶりにカメラで写真を撮った ~デジタル一眼の話~

 つい先日、電源タップが古くなっていることに気がついて「発火したら困るな…」と買い替えたところ、いもづる式に「ちょっと前に買ってそのままにしてるミラーレス一眼のバッテリーが膨らんでそうで不安だ…」とふと思い社外品に買い替えて古いものを処分したりしつつ、「買い替えたんなら使ったほうが良くね?」と思ってしまったので久しぶりに写真を撮ってきました。

 風が吹けば桶屋が儲かるみたいな動機ですね。電源タッ

もっとみる