
【ホロスコープ考察】オーブ75で一番多い印はなんなのかを検証する
ホロスコープの絵を描いている。
自身のネイタルを久々に引っ張り出して眺めてみた。なんの印が多いのかな。
今日はアスペクトの話。
ホロスコープを紐解くと赤い線と青い線、緑の線、黄色の線がある。
黄色の線はバイキンタイルやキンタイル。世にいうクリエイターの相。いくつかある。
赤い線はよくない相。喧嘩したり相容れなかったり。解決方法を見い出せば幸せな印になれるものだったりもする。
青い線は良い相。無意識で幸せ。なんなくこなせることともいう。この印はラッキーだ。
緑の線はクインカンクスとよばれるもの。なにもかも違う者同士。この線2つで二等辺三角形ができるとヨッドになる。意味的にはhard。大変な印象がある。
さて。
上記線だとどこにひかれるだろうか。
土星が強い人は赤い線にワクワクするかもしれない。木星が強い人は青い線にウキウキするかもしれない。ヨッド持ちなら緑だろうか。
ワタシは黄色の線がスキ。
自分のネイタルには1室天秤水星を頂点としたきれいな二等辺三角形ができている。線が海王と火星にむかって2本すっとのびている。
三角形というのがたまらん。ここ、自分のホロで一番すきなところ。
ワタシのホロスコープの中で一番多い印はセクスタイルだった。
数えたら8個あった(75オーブで)。色でいうところの青。良い印。
セクスタイルとは、基本的に、風と火、水と土のみでつくられるアスペクトだという。
60度の角度固定。つまり、2つ先の星座との組み合わせということでもあるね。
ワタシの場合だと、太陽(天秤)と海王(射手)みたいな。この場合、創造性を発揮しやすいお印である。
セクスタイルが多い人は
自分の願望が環境のなかで実現していく方法を見つけていく
無理をせず、自分と環境をフィットさせていく
環境や社会、他者と、リズミカルに関わるアスペクトなので、多く持つ人は、社会性が高い
相手からの要求や呼びかけによって動くことが得意
少ないアスペクトはオポジション。2個だけだった。コンジャンクション(合)より少ない。
そのうちの1つは世代的な特徴だった。天王星とキロンのオポジション。1950〜1989年に生まれた人は持っている。ワタシは月が調停の役目をしてくれる。
自身のチャート、さあ、どうなっているかな。
いいなと思ったら応援しよう!
